このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ブロガー&サイト管理者集結「バルドバレット イクリブリアム」極秘指令に潜入取材!

2007年10月27日 23時00分更新

文● 伊藤 真広

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

最後にフィギュアのプレゼントも

 腕立てが終わると、この後のライブのために桃井さんがステージから一時離脱。続いて世界各国の軍隊食を食べる「ミリメシ食べちゃうぞ」のコーナーへ突入した。これまで海外のものに苦しめられた3人、今回は自衛隊の缶飯(戦闘糧食 I型)のおかゆと鳥そぼろということで期待しているようだった。
 酒井さんは男性陣2人に毒見をさせた上で、おかゆを口に運ぶと思いのほか口にあったのか黙々と食べ続けて男性陣から突っ込みを受けていた。これで「バルドバレット ラジオブリアム シークレットミッション出張版」は終了し、桃井さんのライブコーナーへ。ライブでは、この日がライブで歌うのが初で「バルドバレット イクリブリアム」のゲームと同じ10月25日発売になるシングル「R・G・B…」と、前作「バルドフォースエグゼ」主題歌「Love.EXE」を熱唱し、イベントも終盤へ突入した。

「ミリメシ食べちゃうぞ」コーナーの準備風景なのだが、鳥井さんスタッフに混じって、食事の準備に夢中

「おかゆが美味しい」と酒井さん、もくもくと食べ続けていた

ライブが始まると、参加者たちはスタンディング。桃井さんの姿は一瞬にして見えなくなった。もちろん、ブロガーたちはサイリウムの準備にも余念がなく、ライブは一気にヒートアップ

 ライブが終わると、出演者の4人がステージに再登場、ステージに4人がそろい今日のイベントの感想を述べた。以下に各者のコメントを紹介しよう。

鳥山さん「だれか倒れている人とかいないですよね? 無事でよかった。本当にありがとうございました」

桃井さん「歌も作らせていただいて、一発オッケーでいいじゃないですかといっていただけて凄くうれしかったんですけど、この作品は、いろいろな人のこだわりが詰まっている素敵な作品なので、楽しみに待っていてください」

酒井さん「レベッカに入り込んでいて、すごく大好きになっていて、ほかの声優さんもそれぞれ深い思いを語ってくれたので、そんな思いがイッパイ詰まっている凄いパワーを感じる作品に仕上がっているはずです」

 最後は総合司会の清水さん。「みなさんと直接お会いできてうれしかったです。本当にありがとうございました。フィギュアの受け取る場所は……」とここで、イベント参加者へのプレゼントのフィギュアの存在を暴露してしまった。
 そんなトラブルが最後になったところで、桃井さんから「まだイベントは終わりじゃないよ。今日は清水さんの誕生日なんです。プレゼントはないけど、皆でハッピーバースデーを歌おう」という声があがり、会場全員でハッピーバースデーを熱唱。そして、今度こそ本当に「ミッションコンプリート」の叫びでイベントは終了した。

「ミッションコンプリート」の息もぴったり、参加者には忘れること出来ないミッションとなったに違いない

清水氏がばらしてしまったフィギュアはこちらの2体

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ