このページの本文へ

本日発売!モニターでも裸眼による3D立体視を実現!15.6インチモニターAcer SpatialLabsTM View Pro およびAcer SpatialLabsTM View の2機種登場

日本エイサー株式会社
2022年10月27日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本エイサー株式会社
製品動画:https://youtu.be/a_cYHdvcVHo


日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、裸眼での3D立体視を実現する没入型体験SpatialLabs(TM) (スぺイシャルラボ)テクノロジーを搭載した液晶モニター Acer SpatialLabs View Pro「ASV15-1BP」およびAcer SpatialLabs View 「ASV15-1B」を本日2022年10月27日(木)より発売します。どちらも15.6インチ、解像度4Kのモニターで、お手持ちのパソコンに接続するだけで画面から飛び出しているように見える裸眼3D立体視による没入型体験を利用することができます。本製品群は、法人市場およびコンシューマー市場にて取り扱いをスタートし、コンシューマー市場に向けてはAcer公式オンラインストアにて販売いたします。




3Dコンテンツの活用は近年ますます発展しており、映画やゲーム、アニメーションから車や部品などの工業デザイン、建築・建設、医療、教育まで、さまざまな分野での3D技術の活用が進んでいます。発売中の同テクノロジー搭載ノートパソコンも、デザイン、建築、医療業界などから好評をいただき多くのお客様に導入いただいております。今回発売するモニター2機種は、お手持ちのパソコンを使用して裸眼3D立体視テクノロジーを活用したいユーザーや、ゲームや映画などの3Dコンテンツを楽しむユーザーにオススメです。SpatialLabs(TM) テクノロジーにより、特別な3Dメガネを使わない、よりリアルな没入型体験を提供します。

製品情報ページ
https://acerjapan.com/monitor/SpatialLabs/SpatialLabs/ASV15-1BP
https://acerjapan.com/monitor/SpatialLabs/SpatialLabs/ASV15-1B

製品動画
https://youtu.be/a_cYHdvcVHo

Acer公式オンラインストア 製品ページ
https://acer.co/3SvH9ey




裸眼3D立体視を実現するテクノロジー
<アイトラッキング技術>
製品本体上部のウェブカメラの両脇に専用カメラを搭載。目と顔の動きを認識してトラッキングします。
3D表示可能ディスプレイ>
ディスプレイ表面に光学レンズを接着。左右の目に見せるイメージセットを作成し、ディスプレイと光学レンズを通して表示させることにより、3D表示を実現します。2Dモードと3Dモードの切り替えも可能です。
<リアルタイムレンダリング技術>
3Dコンテンツをリアルタイムにレビュー、レンダリングすることで、デザインの制作フローを効率化します。
A I技術>
2D画像や映像を3Dに自動変換するAI技術搭載。



今回発売する裸眼3D立体視テクノロジーSpatialLabs(TM)搭載モニター2機種は、お手持ちのパソコンにダウンロードして使用可能な裸眼3D体験に必要なアプリケーションをお使いいただけます。3Dアプリ管理ツールであるSpatialLabs(TM) Experience Center Professional(「ASV15-1BP」)およびSpatialLabs(TM) Experience Center(「ASV15-1B」)内で以下のアプリを提供します。

Acer SpatialLabs View ProASV15-1BP 利用可能アプリ




◆SpatialLabs(TM) Model Viewer
主要な3D形式のファイル※1をインポートし、立体3Dで表示するアプリ。SpatialLabs(TM)Model Viewerのアドオンは、Autodesk 3DS MAX、Blenderなどの主要な3Dソフトウェアで使用でき、これらのアプリケーションで作成されたファイルをワンクリックでSpatialLabs(TM) Model Viewerに転送することができます。各種設定項目を選択することで、オブジェクトの移動、回転、拡大・縮小、照明の方向など、さまざまな視覚効果をリアルタイムで確認することができます。さらに、Unreal Engineの機能であるDatasmithにも対応。3Dモデル共有プラットフォームSketchfabも統合されているため、3Dアセットのオンラインライブラリへのアクセスも簡単に行えます。

◆SpatialLabs(TM) Go
3DソフトウェアのBlenderを使用し、リアルタイムレンダリング技術により2Dで編集をし、立体3Dでリアルタイムに表示をするアプリです。ユーザーがお持ちの外付けの2Dモニター上でコンテンツを作成または編集し、立体3Dで変更点をリアルタイムにAcer SpatialLabs View Proで表示することができます※2。
さらに、2DコンテンツをAI技術により疑似的に3Dレンダリング(サイドバイサイド方式へ変換)して3D表示する機能も搭載。写真や画像、ビデオ会議など、さまざまなフルスクリーン2Dコンテンツを疑似的に3Dで表示します※3。

◆SpatialLabs(TM) Player
右目用と左目用の映像を左右に並べたサイドバイサイド方式のビデオを、立体3D表示するプレーヤーアプリです。

Acer SpatialLabs View ASV15-1B 利用可能アプリ




◆SpatialLabs(TM) Model Viewer
主要な3D形式のファイル※1をインポートし、立体3Dで表示するアプリ。各種設定項目を選択することで、オブジェクトの移動、回転、拡大・縮小、照明の方向など、さまざまな視覚効果をリアルタイムで確認することができます。

◆SpatialLabs(TM) Go
3DソフトウェアのBlenderを使用し、リアルタイムレンダリング技術により2Dで編集をし、立体3Dでリアルタイムに表示をするアプリです。ユーザーがお持ちの外付けの2Dモニター上でコンテンツを作成または編集し、立体3Dで変更点をリアルタイムにAcer SpatialLabs Viewで表示することができます※2。
さらに、2DコンテンツをAI技術により疑似的に3Dレンダリング(サイドバイサイド方式へ変換)して3D表示する機能も搭載。写真や画像、ビデオ会議など、さまざまなフルスクリーン2Dコンテンツを疑似的に3Dで表示します※3。

◆SpatialLabs(TM) Player
右目用と左目用の映像を左右に並べたサイドバイサイド方式のビデオを、立体3D表示するプレーヤーアプリです。

◆SpatialLabs(TM) TrueGame
SpatialLabs TrueGameは、ゲームの世界に3D立体視を導入し、お気に入りのゲームタイトルをさらに没入して楽しむための新しいアプリケーションです。多くのゲームは3次元を意識して、各シーンやオブジェクトに奥行きの情報を盛り込んで制作されています。SpatialLabsは、この既存の情報を活用して、ゲームを3D立体視で表示。ユーザーがお気に入りのゲームをシームレスに楽しめるよう対象のゲームタイトルごとに専用の3Dプロファイルを用意。さらに今後も、順次ゲームタイトルを追加アップデートしていく予定です。



ゲームタイトルリスト
https://d3iwt3ba3jnmee.cloudfront.net/

今回発売するモニター2機種は、どちらも高解像度の15.6インチ 4K UHDディスプレイを搭載。IPSパネルを採用し、高精細で鮮明な映像を映し出します。映像やグラフィックの現場で欠かせない精緻な色表現にもこだわり、Adobe(R) RGB比100%の色域で、プロに必要な色再現性を提供します。さらに、Acer SpatialLabs View Pro「ASV15-1BP」はデルタE 2 未満の正確な色精度を実現します。また、バッテリー内蔵により、充電を気にせず最大約5時間※4の駆動が可能です。
2機種ともに、折りたたみ式スタンド付きの本体は、1.5kgに満たない軽量設計を実現。Acer SpatialLabs View Pro「ASV15-1BP」はVESA マウント(100mm×100mm)に対応しており、キオスクや POS ディスプレイ、モニターアームなどに取り付けて使用することもできます。






さらに、Acer SpatialLabs View Pro「ASV15-1BP」は3D制作プラットフォームUnreal Engineに対応。Unreal Engineで制作されたプロジェクトの3D表示が可能になります。同モデルはまた、Ultraleapによる非接触ハンドトラッキングのインタラクションにも対応しています。ショールームや教育現場などで、さらにインタラクティブな体験を楽しむことができます。



なお、本製品群「ASV15-1BP」「ASV15-1B」に必要なパソコンの仕様要件は以下の通りです。

デスクトップパソコン
OS:Windows 10以降
CPU:Intel(R) Core(TM) i7、あるいはそれ以上(Intel(R) 第8世代以上)
GPU:NVIDIA(R) GeForce(R) RTX(TM) 2080、あるいはそれ以上

ノートパソコン
OS:Windows 10以降
CPU:Intel(R) Core(TM) i7、あるいはそれ以上(Intel(R) 第8世代以上)
GPU:NVIDIA(R) GeForce(R) RTX(TM) 3070 Ti Laptop GPU、あるいはそれ以上

※同梱のHDMIケーブル接続(ver2.0以上対応)と同梱の専用USB変換ケーブル接続が必須です。パソコンのUSB Type-A端子(ver3.2以上対応必須)に接続してください。なお、 本製品をメインディスプレイに設定する必要があります。

プレスリリースページ
https://acerjapan.com/news/2022/04A006

※1: 対応フォーマット:FBX、OBJ、3DS、IGES、GCO、DAE (COLLADA)、GCODE、STP、glb、gITF、IGS、STEP
※2: パソコン本体を「ASV15-1BP」または「ASV15-1B」以外にもう一台のモニターと接続する必要があります。Blender、およびもう一台のモニターは別売となります。
※3:すべてのコンテンツを立体3D表示にするものではありません。表示するコンテンツにより見え方が異なる場合があります。DRM保護されたコンテンツは非対応です。
※4:使用シーンや環境によって異なる場合があります。

Acerについて
Acerは世界160か国以上で事業を展開するグローバルICTカンパニーです。1976年の創業以来、人々の生活を豊かにするパソコン、モニター、プロジェクター、タブレットなどのハードウェアやソフトウェア、サービスを提供しています。Acerは現在、全世界約7,500人の従業員とともに、“Breaking barriers between people and technology(人とテクノロジーの垣根を壊す)”のミッションのもと、製品の研究、デザイン、マーケティングおよび販売とサポートを行っています。

日本エイサー株式会社について
社名 :日本エイサー株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 18F
代表者:代表取締役社長 詹 國良(ボブ・セン)
公式サイト: https://acerjapan.com
公式Twitter :https://www.twitter.com/AcerJapan
Gaming公式Twitter: https://twitter.com/PredatorJPN
公式facebook: https://www.facebook.com/AcerJapan
公式Instagram: https://www.instagram.com/acer_japan/
公式YouTube:https://www.youtube.com/user/AcerJapanChannel


(C) 2022 Acer Inc. All rights reserved. AcerとAcerロゴはAcer Inc.の登録商標です。その他商標、登録商標、サービスマーク等の著作物の著作権は、帰属表明の有無に関わらず、それぞれの権利者に帰属します。発表内容は予告なしに変更または削除されることがありますのであらかじめご了承ください。
(C) 2022 Acer Inc. All rights reserved. Acer and the Acer logo are registered trademarks of Acer Inc. Other trademarks, registered trademarks, and/or service marks, indicated or otherwise, are the property of their respective owners. All offers subject to change without notice or obligation and may not be available through all sales channels.

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン