このページの本文へ

肉食ナベコの「なんでも食べてみる」 第796回

オンラインイベントにも参加できる

青森の「奥入瀬ビール」を飲んでみたよ! ぶなの森から湧き出た水で作った「大自然」感じるビールがウマーイ!!

2022年10月24日 18時00分更新

文● ナベコ 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ごきげんよう。人は裏切るけどお酒は裏切らない、と信じて連夜お酒に想いの丈をぶつけている記者ナベコです。

 仕事終わりに飲むビールは最高。ビールを飲むために仕事をしていると言っても過言ではありません。きっとお酒好きなみなさんは、同じ気持ちなんだろうなと思っています。

ビールで旅行気分を味わいたい!

 さて、秋も深まり、これから全国で紅葉が見ごろ。できれば新しいジャケットでも着て気ままな全国行脚の旅に出てみたいもの。……ですが、なかなか希望通りに旅行の時間がとれるわけではないですよね。我らがアスキー編集部では年の後半に取材するイベントが多かったり、11月ごろから年末進行になったりと、この時期てんやわんやです。みなさんはどうでしょう? 秋冬は忙しい方、けっこう多いのではないですか?

 そこで、よさげなサイトを紹介。「全国クラフトビールナビ」です。

 文字どおり、全国のクラフトビールの情報がつまったサイト。クラフトビールの種類や飲み方だけではなく、全国地ビール醸造者協議会(JBA)に加盟するブルワリー(醸造所)や、そのブルワリーがオススメする各地の観光地やご当地グルメも紹介してくれるということ。

全国クラフトビールナビ
https://craftbeer-navi.jp/

 クラフトビールって最近よくききますが、「全国地ビール醸造者協議会(JBA)」という業界団体があるんですね。かっこいい!

全国各地のクラフトビールブルワリーを紹介してくれる!

 各地のクラフトビールを取り寄せて飲めば、旅行に行かなくても行ったような気分になれるかもしれない……!

青森の「奥入瀬ビール」を飲んでみた

 というわけで、さっそく全国クラフトビールナビで紹介されていた青森の「OIRASE BEER(奥入瀬ビール)」をゲット。私の母の実家が青森で、今年の夏は数年ぶりに青森への帰省を母親と計画していたのですが、直前にあえなく断念してしまいました。青森恋しや。そんな思いをビールにぶつけて飲んでみます。

 北国・青森で1997年から続く奥入瀬ブルワリーは、「Good Nature, Good Beer!」がモットー。奥羽山脈の北端に位置する八甲田連峰のぶなの森から長い年月をかけて湧き出す伏流水(奥入瀬の源流水)を使用。自然を感じられるビール造りがうかがえます。

 定番ビールはヨーロッパスタイルの「ピルスナー」「ダークラガー」「アンバーラガー」「ヴァイツェン」の4種。ヘッドブルワーはチェコでビール造りを学んできたとのこと。

2本を飲んでみます

 今回はそんな奥入瀬ビールの、ピルスナーとダークラガー。

 まずはピルスナー。

奥入瀬ビールの「ピルスナー」

アルコール分は5%

スッキリしていてずっと飲んでいられそう!

 ピルスナーはチェコのピルゼン地方が発祥と言います。黄金に美しく輝いていますね。クセがなくスッキリとした喉ごし。とても飲みやすいです。料理ともぴったりの相性。お刺身にも、焼肉にも、だいたいどんな料理でも合わせやすいはず。 澄んだ味わいの中にもモルトの風味やホップの香りが爽やかに感じられて、とてもキレイに造られたビールだなと感じます。

 お次はダークラガー。

奥入瀬ビールの「ダークラガー」

アルコール分は5%

見た目で想像したよりビターさが浅めで飲みやすい

 ラガーというと、日本で一般的なビールはラガー・ピルスナーのジャンルなので、飲みなれているはずですが、こちらは見事な褐色(黒色)。まず、口をつける前から香ばしい香りを楽しめます。ロースト(炙った)したモルトの香りが魅惑的。飲んでみると想像よりスッキリ。見た目から、どっしりした味かと思っていました、ビターすぎず、甘すぎず、爽やかに飲めます。やはり料理ともあわせやすい優秀なビール。

 いずれも、雑味が少なく澄んだ味という印象。長く愛されている定番ビールというのは納得できました。簡単にいうとめちゃウマいです。料理にあわせてゴクゴクとビールを楽しみたい派にご褒美な上質ビール。

 やはり、広大な自然の恩恵で造られたビールはおいしく感じられるのかもしれませんね。八甲田山、十和田湖、奥入瀬渓流……青森万歳!

 実は青森のクラフトビールって今まであまり知りませんでした。今回の奥入瀬ブルワリー以外にも青森にはかわいい猫のパッケ―ジのカネク醸造さんのビールも魅力的です。全国各地にブルワリーがあって、それぞれの地域ならではの特色が反映されていると思うとまだ見ぬビールへの期待が高まります。次はどの地域を攻めようかな?

今ならセット購入で「イベント」に参加できる

 全国クラフトビールナビでは、ビールの知識を深められて「ビールで旅したような気分になれる」をテーマにしたオンラインイベント「クラフトビールで旅しよう!」も開催するようです。

オンラインイベントを10月29日から開催

 クラフトビールの種類やおいしい飲み方をプロが教えてくれる、ビール好きにはたまらないオンラインイベント。

 10月29日~11月26日の期間、5回にわたって、毎週土曜日18時~開催。毎回、オンラインイベント限定セットの購入が参加の条件です。
 

第1回10月29日(土)18時~20時は、JBA田村源太郎会長と日本ビアジャーナリスト協会の藤原ヒロユキ代表がゲスト

 第1回目は10月29日(土)18時~20時に開催されます。第1回は今回の奥入瀬ビールのオンラインイベント限定セットを購入するとイベントに参加できます!

「クラフトビールで旅しよう!全国オンライン飲み会スペシャル!」

ーーー第1回開催概要ーーー
●開催日時 10月29日(土)18時~20時
 ※当日の進行状況によって、終了時間が変更になる場合もある
●視聴方法 ZOOMにて配信
 ※入室にはパスワードが必要
 ※ビール購入時にパスワードが同封される
●応募方法
 各回の「イベント参加申し込み」から
~オンラインイベント参加方法~
1.イベント申込フォームより参加登録
2.申込受付メール内のURLからオンラインイベント限定セットページへ
3.希望商品を選んで各メーカーの販売サイトへ
4.各メーカーの販売サイトでメールに記載の参加申込番号を入力して購入
5.各メーカーから届いたセット商品内に封入されるパスワードを使用し、イベント参加

●第1回申し込み締め切り 10月24日

●イベント内容・ゲスト
「エンジョイ!クラフトビール 人生最高の一杯を求めて」の著者、スコット・マーフィーさんと岩田リョウコさんによるクラフトビール講座。
クラフトビールの種類やおいしい飲み方など、各回テーマを変えて教えていただきます。
第1回はJBA田村源太郎会長と日本ビアジャーナリスト協会の藤原ヒロユキ代表がゲスト。

・イベント公式サイト
https://craftbeer-navi.jp/event/
・オンラインイベント限定セット
https://craftbeer-navi.jp/product/01/

対象のオンラインイベント限定セット(回によって対象のセットが異なります)

オリジナルの「栓抜き」がもらえる

 第1回の申し込みは10月24日まで。本日までです!!

 奥入瀬ビールを飲んでイベントに参加したい人は急いで~。第2回以降のイベントも別のセットの購入で参加できますので、第1回は都合が合わないという人は違う日程もチェックしてみるといいでしょう。

イベントオリジナルの「栓抜き」がもらえます。先着限定

 なお、イベント限定セットの購入特典としてオリジナルの「栓抜き」が先着でもらえます。

栓抜きに見えないので持ち歩きにも便利!
 

 こちら、実物が手に入りました。円筒状になっているスタイリッシュな栓抜き。栓の部分に押し当てるだけで簡単に抜けますよ。見た目が「まさか栓抜き」とは思われないので、バックに入れて持ち歩くにもオシャレです。いつもの栓抜きだと、カバンからチラ見えしたらちょっとびっくりされちゃいますからね(経験あります)。イベント限定品なのでいい記念品になるのではないでしょうか。


ナベコ

酒好きライター、編集者。酒活動しています。「TVチャンピオン極~KIWAMI~ せんべろ女王決定戦」に参戦するなど。ホットカーペットが気持ちよすぎて床で寝おちして朝陽で気が付く日々。せっかく年始におろしたパジャマを着ないと……。
♪アスキーグルメでおいしい情報配信中♪

カテゴリートップへ

この連載の記事
もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧