メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『オンプレ回帰、クラウドファースト、の動向』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社はオンプレ回帰、クラウドファースト、の動向というテーマのウェビナーを開催します。




(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/canon-its-20221021/M1D

■普及する、パブリッククラウド
近年のDX(デジタルトランスフォーメーション)の潮流や、テレワークの普及などを背景に、パブリッククラウド(IaaS)の導入が拡大しています。
パブリッククラウドには、例えば以下のようなメリットがあります。

・自社にハードウェアを置かなくてよい。ハードウェアの運用保守をクラウドベンダーに任せられる。
・必要なときに必要なだけ、サーバーリソースを増やす(減らす)ことができる。
・自社オフィスやデータセンターに行かなくても、オンラインで管理ができる。
・セキュリティ対策も、クラウドベンダーに任せられる。

このような点から、企業や公共機関が情報システムを導入あるいは更新する際、その基盤としてクラウドサービスの利用を第一に検討すべきとする「クラウドファースト」「クラウド・バイ・デフォルト」といった考えも浸透しつつあります。

■パブリッククラウドの課題も
しかし、パブリッククラウドだけで全て解決、ということでもありません。例えば以下のような課題も指摘されています。

・スモールスタート時は良いが、ビジネスの拡大に伴いパブリッククラウドへの支払いコストが増大。また従量課金により、予測できないコスト発生も。
・パブリッククラウドの大規模障害もしばしば発生。対応もクラウドベンダーでの対応を待つしかない。
・ネットワーク帯域の原因により、期待通りのパフォーマンスが出ない。
・クラウドベンダーは徹底的なセキュリティ対策をしているものの、簡単な設定でリソースにアクセスできるようになる。ユーザーの操作ミスやアカウントの成りすましが重大な事故につながってしまう。

■一部で「オンプレ回帰」の動き
前述のパブリッククラウドの課題に対して、以前より「ハイブリッドクラウド」という選択肢を採用する企業・公共機関も多くありました。

また、先進的に全面的にパブリッククラウドを採用した企業・公共機関も、最近では一部のシステムをオンプレミスへ回帰、パブリッククラウドと併用し「ハイブリッドクラウド」を採用するケースが増えています。

■「クラウドファースト」「オンプレ回帰」の動向と、2023年のクラウド戦略
本セミナーではまず、「クラウドファースト」「オンプレ回帰」といった、クラウドに関する動向を整理します。

さらにこのような動向を踏まえて、企業や公共機関のシステムインフラをどう考えるべきなのか、その戦略について解説します。

また、クラウドとオンプレミス環境とを適材適所で使い分けるためのハイブリッドクラウドの活用や、その種類、構成などについて解説します。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/canon-its-20221021/M1D

■主催
キヤノンITソリューションズ株式会社
■共催
デル・テクノロジーズ株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY