佐々木喜洋のポータブルオーディオトレンド 第134回
モバイル視聴の新しいスタイルは定着するか?
Bluetooth SIGが「LE Audio」の規格策定作業が完了したと発表
2022年07月19日 13時00分更新
Bluetooth SIGは7月12日、「LE Audio」の規格制定作業が完了したことをブログ上で発表した。
以前の記事でも少し触れたが、Bluetooth 5.2に対応しているデバイスでLC3のデコード機能を有していれば、基本的にはLE Audioを使用する条件は整っている。しかし、スマートフォン側ではハードウェア部分だけではなく、上位階層となるソフトウェアの規格決めが残っていた。この部分まで用意ができたというアナウンスだろう。
Bluetooth SIGのCEOであるマーク・パウエル氏は「LE AudioはAuracastと併せてワイヤレスオーディオ市場の領域を広げるものです。この新しい機能は人生を変えるようなオーディオ体験を提供し、友人や家族の距離を縮め、公共の場をより身近で楽しいものにします。LE Audioがもたらすこれらの変革を見守るのが楽しみです。」と述べている。
これまで完全ワイヤレスイヤホンでは、接続安定性のための様々な技術が考えられ、採用されてきたが、LE Audioを使用すれば標準で左右同時伝送が可能となる。また、新しいLC3コーデックを使用すれば、より少ないデータ量でより高音質のワイヤレス音楽再生が楽しめる。これはバッテリーを節約し、再生時間を長くすることもできる。さらに、Auracastと呼ばれる方式により公共空間でのブロードキャストも可能となる。
ワイヤレスイヤホンがインフラとなった現在では、LE Audioを使用するメリットは大きい。
Bluetooth SIGでは「LE Audioをサポートする製品の認証がすでに可能となり、Auracastを含む、LE Audio対応製品が今後数ヵ月のうちに市場に投入され、年末までに台数を伸ばすだろう」と述べている。Bluetooth SIGは、すでにLE Audioの追加機能を市場に提供する作業を進めているという。
2020年のCESで発表されてから長く続いていたLE Audioの規格制定作業。これが終了したことで、新しいBluetooth規格の製品化/実用化の道が大きな一歩を踏み出したと言える。
この連載の記事
-
第300回
AV
インド発の密閉型/静電式ヘッドホン? オーディオ勢力図の変化を感じた「INOX」 -
第299回
AV
夏のヘッドフォン祭 mini 2024レポート、突然のfinal新ヘッドホンに会場がわく! -
第298回
AV
ポタフェス2024冬の注目製品をチェック、佐々木喜洋 -
第297回
AV
なんか懐かしい気分、あなたのApple WatchをiPodにする「tinyPod」が登場 -
第296回
AV
逆相の音波で音漏れを防げる? 耳を塞がないヘッドホン「nwm ONE」──NTTソノリティ -
第295回
AV
NUARLのMEMS搭載完全ワイヤレス「Inovatör」(旧X878)の秘密とは? -
第294回
AV
AirPodsで使用者の動きからBPMを認識、それを何かに応用できる特許 -
第293回
AV
次世代AirPodsにはカメラが付くらしい、じゃあ何に使う?(ヒント:Vision Pro) -
第292回
AV
OTOTEN発、LinkPlayの多機能ネット再生機「WiiM」とSHANLINGの「EC Smart」を聴く -
第291回
AV
ビクターの新機軸、シルク配合振動板の魅力とは? HA-FX550Tを聴く -
第290回
AV
HDTracksがMQA技術を使ったストリーミング配信開始へ - この連載の一覧へ