アップルが今年発売するとうわさのiPhone 13には、指紋認証Touch IDは搭載されないという。米メディアBloombergのMark Gurman記者がニュースレターで8月22日に報じた。
同氏によると、アップルはiPhoneの画面内Touch IDのテストをしていたものの、今年は採用しないという。
また、アップルはハイエンドモデルにおいてはFace IDに全力を注いでおり、長期的な目標は画面内Touch IDではなく同Face IDの方だとGurman記者は考えているそうだ。
画面内Touch IDを搭載したiPhone 13 miniが出れば数年は戦えると思ったのだが……。

この連載の記事
-
第2344回
iPhone
アップル「iPhone Air」2枚並べたら折りたたみiPhoneに? -
第2343回
iPhone
アップル「iPhone Air」曲げ試験、約98kgまで耐える -
第2342回
iPhone
アップル「20周年記念iPhone」明るく薄い有機ELディスプレー採用か -
第2341回
iPhone
アップル「iPhone Air」ライトゴールドがホワイトに見える問題が発生中 -
第2340回
iPhone
アップル新型「HomePod mini 2」秋登場か 予想以上の大幅アップグレードに? -
第2339回
iPhone
アップル新型「Apple TV」秋登場か -
第2338回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」背面はアルミとガラスの組み合わせ? -
第2337回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」ダイナミックアイランド小さい? -
第2336回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」冷却システム刷新か -
第2335回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」3万5000円値上げ? -
第2334回
iPhone
アップル「AirPods Pro 3」発表か 「iPhone 17」と同時に - この連載の一覧へ