マイナンバー(個人番号)を記載しなかった確定申告書類を受理してもらったはいいけど、そのことへの罰則ってあるものなんでしょうか? 想像しただけで嘔吐きが止まりません!
A:罰則は設けていません
税務署等が受理した申告書や法定調書等の税務関係書類に、マイナンバー(個人番号)・法人番号の記載がなかった場合の罰則規定は、税法上設けられていないそうです。
ですが、国税庁によるとマイナンバー(個人番号)・法人番号の記載は法律(国税通則法、所得税法等)で定められた義務となっています。しっかり忘れないように書きましょう!
この連載の記事
- 第9回
ビジネス
2018年提出の確定申告、受付期間はいつからいつまで? - 第8回
ビジネス
マイナンバーカード紛失! 再発行ってできるの? - 第7回
ビジネス
そもそも確定申告とは? わかりやすく解説 - 第6回
ビジネス
あと2ヵ月! 確定申告準備の方法 - 第5回
ビジネス
ビットコインって確定申告しなきゃダメ? - 第3回
ビジネス
無料でお手軽に白色申告の確定申告書を作る方法 - 第2回
ビジネス
うっかりマイナンバーを書き忘れた確定申告書って、受理される? - 第1回
ビジネス
2018年提出の確定申告、マイナンバーの記載は必要ですか? ビジネス
疑問解消! 確定申告ガイド(目次)
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
ビジネス
疑問解消! 確定申告ガイド(目次) -
ビジネス
くわしくおしえて確定申告(目次) -
ビジネス
アスキー確定申告虎の巻(目次) -
ビジネス
2016年2月受けつけの確定申告、マイナンバーの記載は必要? -
ビジネス
魁!! アスキービジトク調査班R -
ビジネス
サクっと解決! マイナンバーにまつわる素朴な疑問 -
ビジネス
2016年1月からマイナンバーが必要な金融機関関連の手続きは? -
ビジネス
確定申告のやり方ガイド -
ビジネス
マイナンバーと預金情報の連動が2018年より開始! なぜ? -
ビジネス
マイナンバー、2018年から記載不要に→企業への住民税通知書