アスキーチャンネル生放送「デジデジ90」アーカイブ/2020年版 第2回
2020年1月15日放送
ジサトラ今年の目標は若返り!? ジサトラ的2020年PC&自作業界大予想
2020年01月21日 16時00分更新
2020年1月15日(水)のデジデジ90は「今年の自作業界はどうなる?ジサトラ決起集会2020」をお届けしました。
アスキーの自作PC大好き集団「自作虎の巻」こと“ジサトラ”。そんなジサトラ軍団7人全員が集合して、〈自作業界コレが来る!〉をテーマに展望を熱く語りました。
さらに毎年恒例、ボスカクッチの「2020年ジサトラの抱負」もここで発表!
出演は左から今年こそは貯金したいイッペイ、パソコンの変態ドリル北村、ジサトラ見習いのユージ、ジサトラのボスカクッチ、100の顔を持つと言われているハッチ、2020年も口の悪さは編集部イチのアキラ、そして特攻隊長のつばさです。それでは放送を振り返ります。どうぞ!
*
さて早速ですがつばさが2020年の自作業界にくると予想しているのは「GeForce Now by SoftBank」。
ストリーミングでPCゲームをWindowsはもちろん、Macやスマホからでも楽しめるサブスクリプションです。高性能なPCでなくてもPCゲームができることは自作業界に大きなムーブメントが起きそうです。
続いてイッペイが今年くると予想したのは「グラボが入る超小型PC」。画像はIntelがCES 2020で披露した最新NUC(開発コードネーム:Ghost Canyon)。こちらはCPUの部分がモジュール化されており、CPUの規格が変わっても対応できるのだそうです。
今回、デジデジ90に初登場したジサトラ見習いのユージの予想は「PCの形が多様化する」。昨年登場したAsusの「Zenbook Pro Duo」やCES 2020で発表されたDELLのプロトタイプ「Concept Ori」など、ディスプレー領域の拡大が進むPC業界。メーカーごとにどのような形に落とし込まれていくのでしょうか?
他のメンバーの予想も気になった方は本放送のアーカイブをご覧ください! イッペイ(Intel)vs ハッチ(AMD)の口論も必見です!
またカクッチによる「2020年ジサトラの抱負」は「アンチエイジング」!! その真意はいったいどういうことなのでしょうか?
番組の最後には出演者全員で「週刊アスキー No.1265」を紹介!
さらに「週刊アスキー特別編集 週アス2020January」も発売中なのでぜひご覧ください!
それでは本放送のサンプル動画をどうぞ。
「今年の自作業界はどうなる?ジサトラ決起集会2020」の放送の全容は、ASCII倶楽部にログインして、ご覧ください!

この連載の記事
- 第22回 歴代Xboxも集結! 爆速で起動するXbox Series Xでゲームタイトル3本プレイ
- 第21回 iPhone 12、Pixel 5、Xperia 5 IIの実機登場!au、ソフトバンクの冬スマホを生放送レビュー
- 第21回 コントローラーの中にいる! PS5初プレイの感動が全然伝わらないアスキーゲーム部+
- 第20回 新iPhone 12予想と興奮のAppleイベント!ASCII的生放送で8万人とドキドキを味わった日
- 第19回 恐怖のコンビニアルバイト! つばさ、ホラーゲームで久々の大絶叫
- 第18回 無限センブリ地獄! 『APEX』脱初心者を目指し、倒されたメンバーに罰を科す
- 第17回 自分さえ生き残ればいい! エゴイストだらけの魔境ゲーム『Fall Guys』でガチバトル
- 第16回 楽天モバイルが台風の目か!? 2020年上半期、スマホ業界の注目ニュースをおさらい
- 第15回 顔面蒼白! 本当に帰れない『Apex Legends』
- 第14回 オンライン飲み会にも最適なゲーム? UNO最強王者決定戦
- この連載の一覧へ