このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

2025年の新生活、これを買えば絶対幸せになれる! 新生活 推しガジェットAWARD 第5回

Amazon中心に売れてる、4万円で買えるノートパソコン、意外と使えた

2025年03月05日 17時00分更新

文● 市川/ASCII 編集⚫︎ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 日常的にノートPCを使っているけれど、最近のノートPC価格が高くて手が出ないと感じている人に検討してほしいのが「ACEMAGIC AX15」です。

 こちら驚くべき低価格でありながら、実用的な性能と使いやすさを兼ね備えた製品としてちょっと話題になっています。Amazon評価も4.2となかなか高く、それならば実際に使ってみたいじゃないですかと思いました。

 魅力はやはりコストパフォーマンスの高さ。特に安価でありながら十分な性能と質感を持ち合わせています。日常的なウェブブラウジングや文書作成、軽い画像編集を行いたいけれど、あまり予算をかけたくないという人におすすめできるかもしれません。

 スペック的には、売れ筋の15.6型サイズの画面に16GBのメモリー、N150プロセッサーを搭載。さらにはボディも悪くない設計。そんなACEMAGIC AX15を実際に使用してみたので、要点を紹介していきます。

【目次】この記事で書かれていること:

ACEMAGIC AX15のメリットとデメリット

製品を購入する3つのメリット

 1)Amazon中心に販売されていて何より低価格
 2)フツーに使っている分には安いノートとは思えない質感
 3)16GBメモリー、N150搭載など意外と使えるスペック

購入時に注意したい2つの側面
 4)キーボードにちょっとクセがあり
 5)バッテリーの持ちがやや物足りない

まとめ

詳細スペック情報

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン