2025年の新生活、これを買えば絶対幸せになれる! 新生活 推しガジェットAWARD 第5回
Amazon中心に売れてる、4万円で買えるノートパソコン、意外と使えた
2025年03月05日 17時00分更新
日常的にノートPCを使っているけれど、最近のノートPC価格が高くて手が出ないと感じている人に検討してほしいのが「ACEMAGIC AX15」です。
こちら驚くべき低価格でありながら、実用的な性能と使いやすさを兼ね備えた製品としてちょっと話題になっています。Amazon評価も4.2となかなか高く、それならば実際に使ってみたいじゃないですかと思いました。
魅力はやはりコストパフォーマンスの高さ。特に安価でありながら十分な性能と質感を持ち合わせています。日常的なウェブブラウジングや文書作成、軽い画像編集を行いたいけれど、あまり予算をかけたくないという人におすすめできるかもしれません。
スペック的には、売れ筋の15.6型サイズの画面に16GBのメモリー、N150プロセッサーを搭載。さらにはボディも悪くない設計。そんなACEMAGIC AX15を実際に使用してみたので、要点を紹介していきます。
【目次】この記事で書かれていること:
・製品を購入する3つのメリット
1)Amazon中心に販売されていて何より低価格
2)フツーに使っている分には安いノートとは思えない質感
3)16GBメモリー、N150搭載など意外と使えるスペック
・購入時に注意したい2つの側面
4)キーボードにちょっとクセがあり
5)バッテリーの持ちがやや物足りない

この連載の記事
-
第25回
スマホ
ライカ! ライカ! ライカ! 撮影最強スマホを探したらこれに行き着いた -
第24回
トピックス
必要なくても欲しくなる 凝縮感が癖になるカード型充電ケーブル -
第23回
PC
ものすごい未来感 実用性はともかくロマンを求める二画面PC(高いけど) -
第22回
トピックス
動画280時間、写真45万枚? ライトやマイクも付く 動画撮影者が泣いて喜ぶiPhoneに付けるMagSafe SSD -
第21回
ケース
ちょいダサ、でもそこがいい。PC-98風レトロPCケースが懐かしい -
第20回
PC
何やかんやいってカッコいい! やっぱりVAIOがいいという人に、不満がないS13はどうだ? -
第19回
デジカメ
意味もなくダイヤル回したくなる 俺もオヤジも欲しかった あのカメラが復活 -
第19回
Apple
モバイルPCを探しているすべての人にとって最良の選択 MacBook Air(M4) -
第17回
Apple
【2個セットで安い!】カード型忘れ物タグがたくさんあるといろいろ守れるよ -
第16回
PC
【マジで?】スマホでDVDディスクが観られるって知ってた?【ラクレコ+】 -
第15回
ウェアラブル
6万円超えで高いけど話題になりそう、サムスンのチタン製指輪型デバイス - この連載の一覧へ