アップルが2025年上旬に発売するとうわさのアップルiPhone SE 第4世代は、来週にも発表される可能性が高いという。米メディアBloombergのMark Gurman記者が2月6日に報じた。
同氏によると、アップルは来週にも新型iPhone SEを発表し、今月中に発売する予定だという。なお、この発表についてはイベントを開催せず、プレスリリースで発表される見通しだ。
アップルiPhone SE 第4世代はiPhone 14をベースにしたデバイスで、ホームボタンを廃止。代わりにFace IDとUSB-Cポートを搭載したフルスクリーンデザインになるという話だ。
さらには最新のA18チップを搭載し、Apple Intelligenceに対応するとみられている。安くiPhoneを使い続けたい人にとっておすすめの端末になりそうだ。

この連載の記事
-
第2227回
iPhone
アップル新型iPad「C1モデム」非搭載か -
第2226回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」厚さ以外は「iPhone 17 Pro Max」と同じサイズに? -
第2225回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro Max」バッテリー大型化で厚くなる? -
第2224回
iPhone
アップル新型「Studio Display」2026年に発売延期? -
第2223回
iPhone
アップル「iPhone 17」独自Wi-Fi 7チップを全モデルに搭載か -
第2222回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」勝手レンダリング画像が公開 -
第2221回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro Max」画像リーク -
第2220回
iPhone
アップル「iPhone 16e」最大29Wの急速充電が可能? -
第2219回
Apple
アップル、マップアプリに検索広告を導入? -
第2218回
Apple
アップル最新M5チップ、今回最初に搭載されるのは次期MacBook Proか -
第2217回
iPhone
日本のメーカーも新iPhone SEが『iPhone 16E』説で製品名を出してしまう - この連載の一覧へ