アッシュとバリスティックが強い!? 進化アーマーは紫まで、通常ヘルメット廃止など盛りだくさん!

Apex Legends新シーズンはアサルトが超強化、タイムトゥーキルもかなり高速に

2025年02月07日 01時00分更新

文● 八尋 編集●ASCII

「Apex Legends: Takeover」

 エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル「Apex Legends」では、新シーズン「Apex Legends: Takeover」の情報が解禁された。前シーズンではサポートクラスが大幅に調整されたが、今シーズンでは、アサルトクラスが大幅に調整される。加えて、アーマーやヘルメットの変更や武器のバフにより、タイムトゥーキルが大幅に速くなっている。

アサルトクラスが強化! アーマーを破壊すると一時的にバフが付与される

アサルトクラスが強化される

 まずはアサルトクラスの調整から紹介していこう。クラス全員に、パッシブスキルが加えられる。1つ目が、所有している武器を納めると、一定時間後に自動でリロードするようになる。2つ目が、敵のアーマーを破壊すると、一定時間移動が高速になるほか、武器のリロード時間も短縮、さらにアーマーを破壊した敵の位置を、パーティー全員で一時的に共有できるようになる。

アーマーを破壊したときに一定時間3つのスキルが発動する

 実際に試してみたが、敵のアーマーを破壊した直後は結構スピードがあがり、リロードもかなり速い。加えて、アーマーを破壊した敵の位置が一定時間わかるので、タイムトゥーキルもかなり速くなるというわけだ。

 そのほか、アサルトクラスはアイテムの枠にグレネード専用の枠が追加される。これにより、グレネードを所有しているときにアイテムの枠が圧迫されなくなるので、グレネードを持ちやすくなる。隠れている敵をグレネードで炙り出すというのは、本作でよくある先方だが、アサルトクラスはこれがかなりやりやすくなるだろう。

アッシュとバリスティックが強化

アッシュとバリスティックが大幅強化

 レジェンドにおいては、アッシュとバリスティックに変更が入った。アッシュは、アルティメットアビリティーのワープ移動がより高速になるほか、アーマー進化にともなうクラスアップデートで、アルティメットスキルを2スタックにする強化が選択できるようになる。今までは、ウルトを使ってワープしたらそこで終わりだったが、このアップグレードによりさらに遠くへ行ったり、もといた位置にワープで戻ったりすることが可能になるというわけだ。

パッシブ能力としてブリンクが追加

 さらに、パッシブ能力としてブリンクが追加される。一度使用するとクールタイムが発生するが、このブリンクは敵のアッシュに使われたが、エイムで追うことが難しく、このブリンクで突っ込んでこられたらかなり脅威だなとも感じた。

 そのほか、アークスネアの判定にも変更が入り、敵を捕らえた際の拘束も強化されている。

 バリスティックは、もともと戦術アビリティーの「ウィスラー」はアップグレードで2スタックにすることができたが、これがアップグレードではなく通常の能力となる。その分、アップグレードには戦術アビリティーを4スタックにする強化が追加される。

 加えて、3本目の武器を持つことができる戦術アビリティー「スリング」も、アップグレードで選択することで、武器がレベルアップしていたが、こちらも基本能力となり、スリングに収納した武器は、最初から強化された武器として使えるようになる。

「クワイエット タイム」

 こちらのアップグレードの代わりに追加されるのが「クワイエット タイム」という強化で、こちらを選択すると、ウィスラーがヒットした敵は一定時間スキルが使えなくなる。リワーク前のレヴナントのような能力が付与されるというわけだ。こちらもかなり強力といっていい。

強化されたウィスラーを食らったところ。スキルが使えなくなった

 そのほか、ウルトの発動時間も伸びている。

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう