マランツは9月10日、HDMI入力やネットワーク再生に対応した一体型アンプ「MODEL 60n」を発表した。価格は24万2000円。
「MODEL 40n」(38万5000円)よりも手軽に購入できるモデルとして企画。HDMI ARC、Bluetooth送受信、HEOSの新モジュールによる最大11.2MHzのDSD再生、デジタル/アナログの豊富な入出力などを備える。なお、BluetoothのコーデックはSBCのみで、送信時の音量調整は本体では不可となる。
発売は10月上旬を予定している。
HEOS搭載、HDMI音声も高音質に再生
ネットワーク再生については、D&Mで開発しているネットワークモジュール「HEOS」を用いて提供。Amazon Music HDなどを含むインターネットストリーミング、LAN内のネットワーク再生機能に加えて、HDMI ARCを含む、豊富なデジタル入出力機能も利用できる。
DACは非公表だが「ESS9018K2M」を使用しているようだ。アナログステージにはHDAM、HDAM-SA2、HDAM-SA3などを活用。2019年の「PM7000N」などと比較した進化ポイントは、同じ出力でもパワーアンプ回路の電圧増幅段をMODEL 50と同等の構成としたこと。ダイオードを使って簡略化していた部分をトランジスターを使用して改善しているほか、プリアンプ部も上級機と同様に進化させ、最大67%の低歪み化を果たした。フォノイコライザーなどはPM7000Nと同じだが、音質チューニングはしなおしている。
高さはPM7000Nとほぼ同じだという(NR1200よりは高い)。
MODEL 40n譲りの高品位なHDMI ARC再生にも対応。音声信号はHDMIインタフェースをバイパスしたPCM信号の受信(S/PDIF経由でDIRフィルターへ直接入力)が可能となっている。シャーシや足回り、操作の質感も強化している。
部品も専用のカスタムブロックコンデンサーをはじめとして、上級モデルに準ずるものを使用。内部レイアウトは中央にパワーアンプ基板を垂直に置き、そこに横向きにカスタムコンデンサーを直接マウントしている。デジタル基板はHEOSモジュールのヒートシンク部が露出しているものの全体がシールドされている。DAC ICについても前述したように強化しているという。
定格出力は80W+80W(4Ω)、60W+60W(8Ω)。全高調波歪み率は0.02%(20Hz〜20kHz)。ダンピングファクターは100以上、S/N比は113dB。入力端子はアナログ(RCA)3系統、PHONE(MM)、HDMI ARC、同軸デジタル、光デジタル、USB A。出力端子はプリアウト(RCA、2.1ch)、ヘッドホン、通信機能はEthernet、Bluetooth、Wi-Fi(2.4GHz/5GHz)、リモコン入出力(RC-5)ほか。
本体サイズは幅442×431×高さ129mm(ロッドアンテナを寝かせた場合)、重量は13kg。