SWERY氏と須田剛一氏の新作タイトルもサプライズ発表!
Xbox/PC Game Passが初月100円になるキャンペーンも!TGS2023のXbox公式番組をまとめ
2023年9月21日、日本マイクロソフトは東京ゲームショウ2023の公式放送にて「東京ゲームショウ 2023 Xbox TGS Digital Broadcast」を実施。
そこでは、今後発売されるXboxの注目作が紹介された。ここでは、その内容をダイジェストでお届けする。
番組はアーカイブ配信されているので、詳しく知りたい人はチェックしてみてほしい。
東京ゲームショウ 2023 Xbox TGS Digital Broadcast
URL:https://www.youtube.com/watch?v=Ps8pF7qEHOg

『逆転裁判 123 成歩堂セレクション』も9月26日にXbox Games Passに登場。ちなみに、『逆転裁判 456 王泥喜セレクション』は2024年初頭にXbox One/PC(Windwos)で発売
マクロソフトのフィル・スペンサー氏の挨拶のあと、インタビュー映像も交えながら今後発売されるXboxの注目タイトルを紹介。
また、TGS2023の開催を記念し、Xbox/PC Game Passが初月100円で遊べるキャンペーンも実施することも発表された。
PCなどでXboxのゲームを遊びたい人はPC Game Passを、Xbox Series X|Sなどのコンソール機で遊びたい人は、Xbox Game Pass Ultimateに加入しよう。

『ペルソナ5 タクティカ』では、ビジネスプロデューサーの野村氏の口から、特別なスキルなどが獲得できるクエストについての情報が紹介された。クエストには1ターンで敵を倒すや爆弾を使って敵を倒すなど、特殊なクリア条件が用意されているとのこと

スクウェア・エニックスの三宅氏からは、9月28日に『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が発売されること、また『オクトパストラベラーII』をXboxとPC(Windwos)向けに制作に取り組んでいることが語られた。来年初頭に発売したいとのことだった

こちらは海外のインティ―メーカーによる『ALTHEIA THE WRATH FO AFERI』。宮崎駿さんや細田守さんの映画からヒントを得たというアクションアドベンチャー。主人公のLiliが、姿を変える僧侶Sadiの力を借りながらダンジョンでパズルを解いたり強敵と戦う

龍が如くスタジオの横山氏は、『龍が如く7外伝 名を消した男』と『龍が如く 維新! 極』がXbox Game Passに登場すると発表。コメントの中には、桐生一馬についての衝撃の発言もあったので、こちらはぜひ映像で確認してほしい

『The Elder Scrolls Online』のクリエイティブディレクターのリッチ・ランバート氏は、11月15日にXbox Series X|SとXbox Oneで完全日本語に対応してリリースすると発表

インドネシアのインディーゲームスタジオが手掛ける『My Lovely Embress』。「My Lovely」シリーズの3作目となり、プレイヤーは皇帝となり、民の命を代償に最愛の妻を復活させる、もしくは他国の指導者との関係を追求するかという、ダークな設定のシミュレーションだ。妖怪を呼び出すこともできる
そして番組の最後には、番組冒頭に登場したSWERY氏と須田剛一氏による新作『HOTEEL BARCELONA』。
本作は、2.50スラッシャー映画のパロディアクションとなり、横スクロールの画面でステージごとにいる殺人鬼と戦っていく。
死ぬとループしてステージをやり直すというローグライクな要素も。また、このやり直しを利用し、過去の自分が今のプレイを助けてくれるギミックも用意しているという。
発売は2024年とのことなので、続報に期待しよう。
ASCII.jpの最新情報を購読しよう