USB-C搭載、Proはチタンで軽量化! iPhone 15徹底大特集 第52回
iPhone 15発売より一足先に「iOS 17」配信開始! XS/XR以降で導入可
2023年09月19日 02時45分更新
iPhone 15の発売を前に、アップルはiOSの最新バージョン「iOS 17」の配信を開始した。iPhone XS/XR(および第2世代iPhone SE)以降で対応している。なお、iPadOS 17についても同様にすでにダウンロードが可能。
iOS 17の新機能としては「連絡先ポスター」や「スタンバイ」などが挙げられる。
「連絡先ポスター」は、名前や写真などでカスタマイズした自分用の連絡先カードを作成。電話を掛けたときなどに、相手の着信画面にこのカードが表示されるというもの。「スタンバイ」はMagSafe対応の充電スタンドにiPhoneを置くことで、時計やスケジュールなどを自動で表示するなど、スマートディスプレイ化してくれる機能。常時表示対応のiPhone 14 Pro/15 Proとの組み合わせると特に有効だろう。このほか、AirDropと近い操作で連絡先を共有する「NameDrop」などの機能が加わっている。

この連載の記事
-
第89回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」専用保護フィルムしか貼れない説は本当。100円ショップで買った「iPhone 14 Pro」用は全滅でした -
第88回
Apple
アップル、「macOS Sonoma」の配信開始 デスクトップ上にウィジェットが置けるように -
第87回
iPhone
iPhone 15シリーズにも対応! 「ボンタンアメ」と「わさビーフ」のスリムプロテクションケース -
第86回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」チタンは変色する? 指紋は目立つ? 試した -
第85回
iPhone
ベルキン、iPhone 15シリーズ対応 2-in-1 USB Type-C変換アダプター発売 -
第84回
iPhone
イノベックス、EPONASよりiPhone 15等に対応した「CONNECT / コネクト」シリーズを発表 -
第83回
iPhone
iPhone 15シリーズ向けのMagSafe対応リングスタンド搭載ケース2製品を発売 -
第82回
iPhone
サンワサプライ、USB Type-C対応のバックアップカードリーダー2種を発売 -
第81回
iPhone
ディズニーキャラクターがかわいい!iPhone 15シリーズに対応したハイブリットケース -
第80回
iPhone
アップル「iPhone 15」発売で行列 一番人気は最上位機種か -
第79回
iPhone
早くも「iOS 17.0.1」の配信開始 重要なセキュリティアップデートが含まれる - この連載の一覧へ