Razer「DeathStalker V2 Pro Tenkeyless White Edition Linear Optical Switch」
ワイヤレスで薄型テンキーレスなホワイトキーボードがRazerから発売
Razerから、ロープロファイル光学スイッチを採用するゲーミングキーボード「DeathStalker V2 Pro Tenkeyless White Edition Linear Optical Switch」が発売された。価格は2万9800円。パソコンショップアーク、TSUKUMO eX.で販売中だ。
薄型設計のテンキーレスゲーミングキーボード。昨年発売された「Razer DeathStalker V2 Pro Tenkeyless」のホワイトバージョンとなる製品だ。
キーストロークは2.8mm、アクチュエーションポイントは1.2mm、押下圧は45gでアクチュエーション距離を短くしてキー移動を短縮した新しいスイッチで素早いキーストロークを実現したリニアタイプの「Razerロープロオプティカルスイッチ」を採用する。
接続方式はRazer独自の高速ワイヤレス技術「Razer HyperSpeed Wireless」のほか、Bluetooth 5.0とUSB Type-Cに対応。バッテリー駆動時間は最高50時間で、本体サイズは357(W)×139(D)×26(H)mm、重量は744g。なお販売されているのは英語配列のみとなる。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- MSIオリジナルの青軸系スイッチ搭載のゲーミングキーボード
- 側面にタッチパネルを搭載するキーボード「ROG Falchion Ace」が登場
- Razer、カスタマイズできるノブと8つのマクロキーを搭載したゲーミングキーボード「Razer BlackWidow V4 Pro」発売
- 東海理化、ゲーミングギアブランド「ZENAIM(ゼンエイム)」をスタート 第1弾ゲーミングキーボードを5月に発売
- 日本語配列で銀軸採用の安価な白いテンキーレスキーボード
- Razer、PlayStation公式ライセンスの完全ワイヤレスイヤホンなど3製品を発売
- コマンドダイヤルを装備するゲーミングキーボード4モデルがRazerから
- ラベルを挟んでカスタマイズできるプログラマブルテンキー、サンワサプライ