このページの本文へ

120W充電に2億画素カメラ、FeliCaも対応のシャオミ新ハイエンドスマホ「Xiaomi 12T Pro」をチェック

2022年12月10日 12時00分更新

文● オカモト/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 シャオミから発表された新スマホ「Xiaomi 12T Pro」。Snapdragon 8+ Gen 1や2億画素カメラなどを搭載したハイエンド機だ。本記事では発表会の模様を振り返るとともに、そのスペックを詳しく見ていく。

ソフトバンクからとSIMフリーとで販売されるシャオミのハイエンド機「Xiaomi 12T Pro」。日本向けモデルはFeliCaも搭載

ソフトバンク版とSIMフリー版の違いはストレージ容量
ハイエンドながらメリハリを利かしてお手頃価格に

 まずは販売情報から。キャリアではソフトバンク独占だが、それとは別にSIMフリー版も用意される。違いは基本的にストレージ容量のみで、前者が256GBなのに対し、後者が128GB(なお、microSDの追加は不可)。価格はそれぞれ14万3280円と10万9800円で、12月16日発売となっている。

シンプルなブルーの筐体。FeliCaのマークも

ついにスマホのカメラは「2億画素」に到達

こちらはブラックの背面

本体右側面には電源とボリュームボタンが。指紋センサーは電源ボタンではなく、画面内タイプ

 ソフトバンクでは、「神ジューデン」というキーワードで同機のプロモーションを展開予定だ。具体的には、最大120Wの急速充電に対応し、5000mAhバッテリーを2%から100%まで19分で充電可能というから凄まじい(対応ACアダプターも付属する)。朝慌てて起きたら充電を忘れていた、動画見まくりですぐにバッテリーが無くなるといった状況を経験した若年層に刺さりそうだ。なお、安全性にも注力しており、充電器やバッテリーなどに42の安全機能を搭載。さらに24ヵ月以内に通常利用でバッテリーに問題が生じた際は無料でバッテリーを交換する。それだけ問題が生じないことに自信を持っていることの裏返しとも言える。

「神ジューデン」のキーワードはiPhoneユーザーが多い若年層に刺さる?

最大120Wというのはなんともすごい

対応ACアダプターは同梱。安全性を重視していることはあらためて強調された

 そのほかの基本スペックについては、ディスプレーはリフレッシュレート120Hz対応の6.67型有機ELで、画面解像度はフルHD+から少し高い1220×2172。SoCは前述のとおりにSnapdragon 8+ Gen 2でメモリーは8GB。カメラはメインが1/1.22型の2億画素で、800万画素の超広角と200万画素のマクロとの組み合わせとなっている。

メインカメラのセンサーは1/1.22型で2億画素!

 その2億画素カメラは、4×4ビニング、もしくは8×8ビニングで50メガや12.5メガの写真を撮るのが基本。これにより暗所などでの強みを発揮する。なお、プロモードから200メガでの撮影自体は可能だが、JPEGでもファイルサイズは50MB前後とさすがに実用性は低めか。

4つの画素をひとかたまりとすることで、感度を向上させる4×4ビニングがメインで、その際は5000万画素となる

2億画素で撮影する自体は可能

2億画素の写真は16384×12288で、サイズは1枚で60MB弱

 ただ、メモリー容量やメインカメラ以外のスペックからもわかるように、「すべての面で最強」というよりは、多くのユーザーが求める部分に力を入れ、そうでない部分はコストも意識と、シャオミらしいメリハリが見られる製品だ。防水・防塵対応も同様で、IP53と防滴止まりとなっている。

主なスペックのまとめはこちら

 ネットワーク面では、SIMフリーモデルも登場するということで、MNO4社の主要バンドをサポート。ただし、ドコモ5Gの4.5GHz帯(n79)は非対応。SIMスロットはnanoSIM+eSIMのデュアル。

SIMはnanoSIM+eSIMで、microSDの追加も不可なので、スロットはnanoSIMの1つだけ

OSはAndroid 12ベースのMIUI 13。MIUI 14の早期導入にも期待したい

 なお、本国中国では早くも「13」のウワサが流れ始めているが、「中国本国向け」と「グローバル向け」は別の扱いで、グローバル向けにXiaomi 12T Proが登場したのは今年10月。FeliCa搭載などの日本向けカスタマイズも施しているから、妥当な登場時期ではないかとのことだった。カラバリはブルーとブラックの2色が用意される。

シャオミ「Xiaomi 12T Pro」の主なスペック
ディスプレー 6.67型有機EL(20:9)120Hz対応
画面解像度 1220×2712
サイズ 76×163×8.8mm
重量 約205g
CPU Snapdragon 8+ Gen 1
3.2GHz+2.75GHz+2GHz(8コア)
内蔵メモリー 8GB
内蔵ストレージ 128/256GB
外部ストレージ
OS MIUI 13(Android 12)
対応バンド 5G NR:n1/3/28/41/77/78
LTE:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17
/18/19/20/28
/38/39/40/41/42
無線LAN Wi-Fi 6
カメラ画素数 2億画素+800万画素(超広角)
+200万画素(マクロ)
イン:2000万画素
バッテリー容量 5000mAh(120W急速充電対応)
生体認証 ○(画面内指紋、顔)
FeliCa/NFC ○/○
防水/防塵 △/○(IP53)
SIMスロット nanoSIM+eSIM
USB端子 Type-C
イヤホン端子 ×
カラバリ ブルー、ブラック
発売日 12月16日
価格(SIMフリー版) 10万9800円
 

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン