このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ファーウェイ通信 第179回

作業がしやすい16:10、15.6型ノートPC並の大きさと軽さでHシリーズのCPUも搭載!

自宅での仕事の効率がさらに高まる軽量&高性能の16型ノート「HUAWEI MateBook D 16」レビュー

2022年09月30日 11時00分更新

文● 加藤肇、ASCII 編集● ASCII

sponsored

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 毎回ファーウェイの注目製品を詳しく紹介している「ファーウェイ通信」。今回はノートPCの新モデル。標準タイプの「HUAWEI MateBook D」シリーズながら、高性能なHプロセッサーを搭載。16型という比較的大型モデルに関わらず、一般的な15.6型のノートPCとほぼ同じサイズに1.7kgという重量で持ち運びも十分可能な「HUAWEI MateBook D 16」を詳しく紹介する。

HUAWEI MateBookシリーズに16型の「HUAWEI MateBook D 16」が登場。縦横比16:10による使い勝手の良さに加え、約1.7kgと比較的軽量で持ち運びもしやすい1台だ

自宅での作業効率を決定づける画面サイズと処理性能
約1.7kgの軽さで高性能CPUも搭載する16型ノートPCが登場

 普段からノートPCを使って自宅で仕事をしている人なら実感していると思うが、画面サイズやマシンの処理性能は作業の快適さや効率に大きな影響を与える。小さな画面を凝視して作業していると単純に目や肩が疲れてしまうし、処理性能の低いPCではムダな待ち時間やカクカク動作でのストレスを我慢しなければならない。毎日の積み重ねを考えると、これは心身に対する大きな“損失”とさえ言える。

 今回登場した「HUAWEI MateBook D 16」は、スタンダードノートPCの「HUAWEI MateBook D」シリーズに初めて加わった16型モデル。大画面に加え、高い処理性能、豊富な端子類、オンライン会議を便利にする各種機能、薄型軽量ボディーといった特長を備え、こうした自宅での作業にワンランク上の環境を提供してくれるマシンだ。

 まずは外観をチェックしていこう。16型のディスプレーは4.6mmの極細ベゼルを採用しており、90%という高い画面占有率を実現。解像度は1920×1200ドットで16:10の縦横比。16:9のフルHD(1920×1080)のディスプレーを搭載する一般的なノートPCよりも縦に広く表示できるので、資料やウェブページの閲覧などの作業を効率的にできる。また、100% sRGBの広色域で写真や映像の表示にも適しているほか、テュフラインランドの低ブルーライト認証も取得しており、長時間の作業でも眼が疲れにくいことも特長だ。

画面占有率は90%。ディスプレー上部にウェブカメラを搭載しながら、狭額縁なのは特徴的

 大画面を搭載しながら、薄く軽いメタル筐体で、持ち運びしやすいのもポイント。16型ノートPCというと、基本的に据置専用での利用というイメージになってしまうが、一般的な15.6型モデルとほぼ同じ程度のフットプリント(約356.7×248.7mm)で、約1.7kgという重量を実現している。つまり、自宅内はもちろん、15.6型ノートPC用のリュックやカバンなどにも収納可能で、週に何度かの出勤では問題なく持ち運べる。加えて、65W出力対応のACアダプターも前モデルから30%コンパクト化された。約126gと軽量なため、HUAWEI MateBook D 16と一緒に持ち運んでも苦にならないうえ、SCP、PD 3.0、PPS、QC 2.0規格のスマホやタブレットなどでも充電に利用できる。

本体は金属素材を用いており、比較的薄型だ

標準添付の65W出力対応のACアダプター。こちらも小型で持ち運びしやすく、またスマホなどの充電にも使える

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事
ファーウェイ・オンラインストア 楽天市場店