このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

iPhone 14徹底大特集 Plus復活にカメラ超強化のProも大注目! 第57回

【レビュー】第2世代AirPods Proは音質・使い勝手ともに「別物」に大幅進化(西田宗千佳)

2022年09月22日 22時00分更新

文● 西田 宗千佳 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

第2世代AirPods Pro。価格は3万9800円

 「第2世代AirPods Pro」が明日、9月23日から発売になる。それに先駆けて、製品実機を使ったレビューをお届けする。

 結論から言えば、第1世代AirPods Proと第2世代AirPods Proは別物だ。外観はほぼ同じであり、使い方にも極端な変化はない。だが、ちょっとしたシーンでの使い勝手は大きく改善されており、音質にも進化が見られる。

 どういう点が進化したのか、見ていくことにしよう。

デザインはそっくりだが中身は別物に

 第2世代AirPods Proは、第1世代と「こんなに似せなくても」と思うくらいそっくりだ。充電ケースにストラップホールが付いていたり、イヤホン本体も接触センサーの位置が変わっていたりとちょっとずつ違うのだが、「イヤホンと充電ケースをバラバラにして第1世代と混ぜた」とか言われると、ちゃんと見分けて組み合わせるのにかなり時間がかかりそうだ。つけた感じも同じである。

左が第2世代、右が第1世代。よく見るとわずかに違うのだが、ぱっと見には同じデザインだ

同じく左が第2世代、右が第1世代

こちらも同じく左が第2世代、右が第1世代

第2世代(左)、第1世代(見日)をつけてみたが、こうしてみると差が全くわからない

 ただ実際には、第1世代と第2世代は設計が完全に一新されており、iPhoneなどからも区別されて見える。だから、第1世代の充電ケースに第2世代を入れて使う……といったことは、基本的にはできない。

第1世代のケースに第2世代を入れても警告が出て動作しない

 ただ、デザインがそのままなので、イヤーピースは同じだ。付け方も変わっていないので、第1世代向けに作られたものはそのまま第2世代でも使える。

イヤーピースのサイズなどは第1世代と同じで互換性があるが、「XS」が新たに付属する

 コントロール用プロセッサーが「H1」から「H2」に変わった、という点が目立つのだが、実際にはマイクやオーディオドライバーなどのアコースティック部分に各種センサーまで、「バッテリーを除いてほとんど全部」が入れ替わっているそうなので、混ぜて使えないのも当然ではある。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中