アップルは2022年第4四半期から2023年第1半期までのあいだに、新型HomePodを発売する予定だという。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏がTwitterで5月21日に予測を発表した。
同氏によると、HomePodは新しくなるもののハードウェア設計にあまり革新はないという。
HomePodについては以前、HomePodとHomePod miniの中間となるサイズの端末が検討されているとのうわさが流れていた。新型HomePodはこのうわさの端末のことかもしれない。
Apple would release a new version of HomePod in 4Q22-1Q23, and there may not be much innovation in hardware design. Smart speakers are undoubtedly one of the essential elements of the home ecosystem, but I think Apple is still figuring out how to succeed in this market.
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) May 20, 2022

この連載の記事
- 第924回 アップル、M2 Pro版MacBookシリーズは来年か?
- 第923回 アップル12インチ「MacBook Pro」のうわさ、Bloombergも報道
- 第923回 アップル、15インチの大型MacBook Airを来春発売?
- 第921回 アップル、ARメガネを2024年後半に発表?
- 第920回 アップル「AirTag(第2世代)」開発の可能性
- 第919回 アップル、14.1型の新型iPad(通常版)を発表か?
- 第918回 アップル、無印のiPadにもついにUSB-C搭載か
- 第917回 アップル「iPhone 14 Pro」だけ最新A16チップ搭載か
- 第916回 アップルM2チップ搭載「iPad Pro」早ければ9月発売?
- 第915回 アップル、14.1インチの新型「iPad Pro」2023年頭に発売?
- 第914回 アップル、ブルーの新型MacBook AirをWWDCで発表?
- この連載の一覧へ