アップルは2022年にどんな新製品を発売するのか? 米メディアBloombergのMark Gurman記者がニュースレターで1月2日に予測を出した。
同氏によると、アップルはiPhone 14シリーズに加えて、M2チップを搭載した新型MacBook Air、ワイヤレス充電機能を搭載した新型iPad Pro、Appleシリコン搭載Mac Pro、新型Mac miniなどの発売が期待されるという。
なお、iPhone 14のProモデルはこれまでのうわさどおりパンチホールデザインであり、新型MacBook AirのM2チップはM1よりも少し速い程度になるとの予想。
このほかAR/VRヘッドセットも2022年に発表される可能性はあるが、発売時期については延期されたそうだ。

この連載の記事
- 第900回 アップル「iPhone 14」Maxモデルはベゼルが極薄に!?
- 第899回 アップル「iPhone 14」自撮り性能アップか?
- 第898回 アップル、安価な「Apple TV」を2022年後半に投入か
- 第897回 アップル、AirPods Maxに新色投入?
- 第897回 アップル、すべてのLightningポートをUSB-Cに切り替えか
- 第896回 アップル、折りたたみ式iPhone用の有機ELディスプレー開発中か
- 第896回 アップルiPhone USB-C化、ただし来年か Bloombergも報道
- 第895回 アップル「iPhone 14 Pro」わずかに大画面化?
- 第894回 アップル、iPhoneにUSB-Cポート搭載か
- 第894回 アップル、M2チップ版の新型Mac9機種を準備中か
- 第893回 アップル「iPhone 14」やはり「mini」無しか
- この連載の一覧へ