このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Windows Info 第303回

増えたWindows Subsystem for Linuxのバージョン、またUSBデバイスの接続が可能に

2021年11月28日 10時00分更新

文● 塩田紳二 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

WSLのプレビュー版がMicrosoftストアでも配布開始
そこでバージョンを整理しておく

Microsoftストアで公開されているWSLのプレビュー版をインストールすると、wsl.exeコマンドに--versionオプションが使えるようになる。これまでWSL自体のバージョンを表示する機能はなかった

 Windows 11が正式リリースされ、Windows Insider ProgramのDev Channelプレビュー版(以下Dev Channel版と略す)がWindows 11ベースとなった。また、Windows Subsystem for Linux(以下、WSL)のプレビューがMicrosoftストアで開始された。このため、WSLには複数のバージョンが存在することになった。Windows 11正式版以前は、Windows 10の機能アップデートで配付されるWSLとWindows Insider Program版に搭載されているプレビュー版のWSLの2つしかなかった。

 まずは、現状のWSLのバージョンを整理しておこう。以下の表のように4つある。1つ目は、Windows 10に搭載されているもの、2つ目はWindows 11のもの、3つ目はDev Channel版だ。これに対してMicrosoftストアで配付されているプレビュー版は、Windows 11およびDev Channel版にインストールが可能で、現状どちらにインストールしても同じバージョンだが、WSLgだけはバージョンが異なる。

 なお、WSLプレビュー版をインストールすると、wsl.exeコマンドに「--version」オプションが追加され、WSLのバージョンを表示できるようになる。また、Microsoftストアで配付されるバージョンに対応したリリースがGitHubの「Microsoft/WSL」で行なわれている。

 なお、WSLプレビュー版のインストールの有無にかかわらず、WSL用のWin32側プログラムであるwsl.exe、LxssManager.dll、LxssManagerProxyStub.dllのバージョンは、Windowsのバージョンに対応する。これらは、Windowsとともにインストールされているのだと思われる。

 この4つのWSLに関しては、細かい部分を除くと、大きな機能の違いは、以下の表のようになる。表の項目だが、「アップデート」はWSLのアップデート方式を示す。WSLは、WSL2用カーネルをWindows Updateで更新できるようになっているが、WSLプレビュー版を入れると、Microsoftストア経由でのアップデートに変更になるようだ。

 「GPU」は、WSLからのGPU汎用計算機能のサポート。これは、以前にこの連載で扱った。

●Windows 10のWSL2からGPUが使えるようになった
●WSL2にCUDA on WSLをインストールする

 WSLgは、何回か解説している。最新のもののみ示す。

●WindowsでLinux GUIアプリを動かす「WSLg」のWindows 11での状況を見る

 外部ドライブのマウントに関しては、

●WSL2で外部ストレージをマウントできるようになった

 最後の「USB接続」は、Windows 11で新たに対応した機能だ。これについて簡単に解説しておこう。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン