このページの本文へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第735回

富士フイルムの中判ミラーレス「GFX50S II」はチルトモニターと手ぶれ補正付きで猫撮りに最適

2021年10月19日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ちょっとiPhone 13の話が続いたので、今回はカメラの話。それも、フルサイズセンサーより一回り大きな中判センサー(富士フイルムは「ラージフォーマット」と呼んでいる)のカメラである。これがもう超高画質なのだ。

 富士フイルムの「GFX50S II」である。簡単にいえば、1億画素で人々を驚かせた「GFX 100S」の5000万画素版。その分お買い求めしやすい……といってもかなりのお値段だけれども(ボディーのみ約45万円前後)、1億画素までいらないけど超高画質の美しい写真をって人にはたまらないカメラだ。手ブレ補正がついてるし、モニターはチルト式だしで猫撮りもしたくなるのである。

63mm F2.8のレンズを装着したGFX50S II。実にしっかりしたボディーでフルサイズセンサーのミラーレス一眼と比べると大きいけれどもその分写りはたまらない

 というわけで、一発目はこれ。夜の駐車場の黒猫。実はこの黒猫、いまうちにいるのである。この写真を撮った2日後に無事保護されて、その翌日に我が家へやってきて「ミル」と名づけられたのだ(わたしは「みるっこ」と呼んでるけど)。夜の黒猫というなかなかシビアなシチュエーションなのだけど、いい感じに撮れてて素晴らしい。

夜の黒猫って目がまんまるなので、目元が黄色いリングのようで可愛い。ちなみに兄弟のキジトラ猫ものちに保護されました。2021年9月 富士フイルム GFX50S II

 この夜散歩ではほかの場所でも猫と出会ったのである。商店街脇の暗い公園で近所の人に愛されてるチャトラ。この日も入れ替わり立ち替わりいろんな人に撫でられてた。

横から光(自転車のLEDライト)を当ててちょっとライティング。2021年9月 富士フイルム GFX50S II

 GFX用レンズでお気に入りは45-100mmという、標準から中望遠のレンズ。猫を撮るにはちょうどよいのだ。それで車の下にいた猫を狙ってみた。これを撮ったときはまだ夏の名残があって、猫も車の下で涼んでたのである。

車の下という暗い場所だったけど、大きなセンサーならではの階調の豊かさを感じられる写りがいい。耳をカットされてるので近所で世話されてる地域猫のようだ。2021年9月 富士フイルム GFX50S II

 このあとはいつもの「保護猫シェルターQUEUE」へ。大きなセンサーのカメラはダイナミックレンジが広くて階調が柔らかいので、白い背景にプラスの露出補正をかけてふわっと明るく撮ると、すごくきれいでいいのだ。

窓を背景にプラスの補正をかけてふわっと撮ってみたチャトラ。ハイライト部の階調がきれいなのだ。2021年9月 富士フイルム GFX50S II

 冒頭写真もそう。ライオンみたいな毛並みにキジトラの子猫がやたら美形だったので、左手で指を出してちょっかい出しつつ右手だけで撮ったカットである。プラスの補正をかけた分、ISO感度は上がったけど、そんなのモノともしないのが大きなセンサーの強さだ。

 この美しい毛並みの子猫を横から撮ったのがこちら。白い背景の時はプラスの補正をぐぐっとかけて背景をより白くするとカッコいいのである。

首元の毛がちょっと長くてライオンっぽくありません? あまりに美形だったからか、このあと里親希望する方のところへ旅立っていきました。2021年9月 富士フイルム GFX50S II

 最後は……まあGFX50S IIならではってことはないのだけど、たまたま2匹の猫がレンジフードの上という狭いところで戦いをはじめたので、思わず撮ってしまった写真を。レンジフードの上で出会ってしまった2匹が、どっちが道を譲るかで仁義なき戦いがはじまった、あるいはキャットウォークプロレスのゴングが鳴ったって感じが良かったので、とっさにカメラを向けてシャッターを切ったら絶妙の瞬間が撮れてたのだ。

 白黒の猫がクロスカウンターを狙うもタイミングが遅れ、チャトラのパンチが先にテンプルに当たってしまったの図、ってことで。

レンジフードの上でキャットウォークプロレス。狭いレンジフードの縄張り争い勃発。そんな瞬間である。2021年9月 富士フイルム GFX50S II

 ちなみにGFX50S IIはレンズキットで50万円コース。今回借りたレンズはちょっといいやつなので全部揃えるとそれなりの金額になるわけだが、それでも欲しいと思わせる画質の良さがあるのだよなあ。このクラスになると基本性能が全然違うのだ。

■Amazon.co.jpで購入
 

筆者紹介─荻窪圭

 
著者近影 荻窪圭

老舗のデジタル系ライターだが、最近はMacとデジカメがメイン。ウェブ媒体やカメラ雑誌などに連載を持ちつつ、毎月何かしらの新型デジカメをレビューをしている。趣味はネコと自転車と古道散歩。単行本は『ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!』(MdN。共著)、『デジカメ撮影の知恵 (宝島社新書) (宝島社新書)』(宝島社新書)、『デジタル一眼レフカメラが上手くなる本』(翔泳社。共著)、『東京古道散歩』(中経文庫)、『古地図とめぐる東京歴史探訪』(ソフトバンク新書)、『古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド 』(玄光社MOOK)。Twitterアカウント @ogikubokei。ブログは http://ogikubokei.blogspot.com/

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン