このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第638回

無料クラウドサービス一体型・米国版ポメラ「Freewrite Traveler」を衝動買い

2021年06月24日 12時00分更新

文● T教授 撮影●T教授 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

一昨年の秋、Indiegogoで米国版ポメラのようなFreewrite Travelerを衝動買いした

 もう忘れるほど昔、誰もが今のコロナ禍など予想すらしなかった2018年10月に「Freewrite Traveler」(以降:トラベラー)という米国版のポメラを衝動買い、いやクラウドファンディングのIndiegogoで衝動バック(支援)した。

 もちろん支援代金であるトラベラー本体の344ドル(およそ3万8074円)と専用ケースの45ドル(およそ4980円)は、その翌月には銀行口座から引き落とされた。予定通り出荷しなくて良いのはクラウドファンディングの特権だが、バック時の出荷予想は翌2019年の6月だったので、運が良ければ毎年行ってるCOMPUTEX TAIPEIに持って行けるんじゃないか、なんて甘いことを考えていた。

 ところが頻繁に送られてくる雲行きの怪しいアップデートニュースを見ていると、どうも遅れそうな気配。結局、様々な理由で何度か出荷予定が遅れ、コロナ禍がとどめを刺して、最終的に当初の出荷予定から遅れること17ヵ月。バックしてから25ヵ月後の2020年11月に、やっと製品を受け取った。さらに悪いことに、本来の目的であった日本語表示と入力はその2ヵ月後の2021年1月末のバージョンアップまで待つこととなった。

バックしてから25ヵ月目にやっと届いたFreewrite Traveler

出荷遅延したからか……Freewrite LOGOの手提げバッグがオマケに付いてた

 当初からバタバタ続きの製品ではあるが、トラベラーはなかなか楽しい製品だ。イメージ的にはタイプライター型の初代Freewriteを携帯型(Traveler)に進化させたものだ。初代Freewriteはレトロ感溢れる外観デザインが秀逸な製品だったが、重さは実測1880g。今回の携帯型トラベラーはスリムで独特のカーブが美しいブリーフケースに似合うデザインコンシャスな実測715gのモバイルモデルに仕上がっている。

初代のレトロなタイプライターのようなFreewrite(左:キートップは筆者がオプションの黒に変更)と今回のTraveler(右)

ブラックとホワイトのクールなデザイン。トップの立体的なLOGOがグッド

液晶バックは緩いカーブの高級感ある持ちやすい形状だ

今では筆者のLifebookムサシより重いが、2018年頃には軽い部類だった715g

 外観はテキスト入力専用機として人気の新しいポメラを思い出す横長デザイン。横に細長いサブディスプレーを含めた6インチのE Inkパネルを採用し、ポートは充電とPCリンクのためのUSB Type-Cポート1個のみ。ポメラと同じくテキスト入力専用機だ。それゆえ、キータッチには製作者のこだわりが大きく反映している。

外部ポートは充電とPCリンクのデータ転送のためのUSB Type-Cのみ

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン