このページの本文へ

山根博士の海外モバイル通信 第551回

「脱・シャオミ色」を目指すPOCO、2万円台の5Gスマホで日本展開はあるか?

2021年06月14日 10時00分更新

文● 山根康宏 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

POCOの最新モデル「M3 Pro 5G」

 シャオミのスマートフォンと言えばメインモデルの「Mi」シリーズと低価格な「Redmi」シリーズが日本でも販売されています。海外では性能と最新技術を搭載するラインナップとして「Mi MIX」シリーズもあり、折りたたみディスプレー搭載の「Mi MIX Fold」が発表され大きな話題になったのはつい先日のこと。また、ほかにもシャオミが出資するゲーミングスマートフォンメーカー「BlackShark」の端末も、シャオミのサブブランドとして販売している国があります。

 しかしシャオミのサブブランドはこれだけではありません。シャオミとは別にウェブページを展開している「POCO」は大胆な本体デザインでシャオミとは思えぬ独自の製品展開を進めています。ウェブページもブラック&イエローという落ち着きのある色合いで、シャオミのホワイト&オレンジとは大きくイメージが異なります。

黒と黄色を基調としたPOCOのウェブページ

 POCOはもともとはインド向けのプレミアモデルとして誕生しましたが、現在はエントリーから上位モデルまで複数の製品を出しています。2020年秋以降に出てきたモデルは「POCO」のロゴを本体背面に大きくフィーチャーしており、ブランド認知度を高めようとしています。

背面に「POCO」のロゴを大きくあしらった「X3 Pro」

 現在のPOCOのラインナップは「X」「M」「F」「C」ですが、Cシリーズは2020年10月にインドで発売された「C3」が最後で、エントリークラスのモデルはMシリーズに統合しているようです。

 そのMシリーズの最新モデル「M3 Pro 5G」はチップセットにMediaTekのDimensity 700を採用した低価格5Gスマートフォン。6.5型(2400x1080ドット)ディスプレー、メモリーは4GBまたは6GB、ストレージが64GBまたは128GB。4800万画素カメラと200万画素のマクロ、200万画素深度測定カメラに800万画素フロントカメラとカメラスペックはベーシックですが、バッテリーは5000mAhと大型のものを搭載し、最低価格は179ユーロ、約2万4000円。5Gスマートフォンとしては格安です。

2021年5月発売の「M3 Pro 5G」は格安5Gスマホ

 POCOは主力市場が新興国だったこともあって、低価格機も早々に5Gシフトを進めているようです。しかし、先進国でも十分通用する5Gスマートフォンを投入しました。POCOのもう1つの5Gスマートフォン「F3」は2021年4月に発売。Snapdragon 870に6.67型(2400x1080ドット)ディスプレー、メモリー6GBまたは8GB、ストレージ128GBまたは256GB、カメラは4800万画素+800万画素超広角+500万画素マクロにフロント2000万画素、バッテリーは4520mAhで349ユーロ(約4万7000円)から。M3 Pro 5Gの倍の価格ですが、性能を考えると妥当なところでしょうか。

 POCOの他のモデルは「M3」「X3」など4G機。ラインナップはまだ10機種以下と少なく、これから製品を増やしていく予定です。2021年後半にこれから出してくモデルはおそらくすべて5G対応品としていくでしょうね。POCOのもう1つのライン、Xシリーズはカメラを強化したモデルですが、5G対応の新製品として「X3 GT」が出てくると噂されています。

 このX3 GTは中国で発売されたばかりの「Realme Note 10 Pro 5G」と同一ハードとも言われていますが、本体デザインは他のPOCOシリーズ同様にブランドロゴを大きくアピールしたものになるのでしょう。

POCO X3 GTはこのRedmi Note 10 Pro 5Gがベースになるらしい

 ほかにも「Redmi K40 Gaming」をベースに「F3 GT」も発売予定とのこと。そもそもF3もシャオミの「Redmi K40」がベースになっています。豊富なシャオミ製品からPOCOのポートフォリオにマッチした製品をPOCOブランドで出すことで、シャオミ以外のブランドのファンも広げ、シャオミはスマートフォン販売数をさらに拡大しようとしているわけです。

 シンガポールなどではシャオミのウェブページにPOCO製品も表示されており、国によってはまだ「Xiaomi&POCO」という売り方もされているようです。しかし、いずれPOCOの製品が増えていけば、ファーウェイとHonorの関係のように販売も流通も別、という完全独立ブランドになっていくかもしれません。

シャオミシンガポールのウェブサイト

 ただ、POCOのスマートフォンが日本に入ってくることは当面なさそうです。シャオミのスマートフォンが日本でもメジャーとなり、2~3ヵ月おきに新製品が出てくる、なんて時代になれば、シャオミとしても販売数拡大のためPOCOブランドを投入してくる可能性もあるかもしれません。POCOがこれからグローバルで出していく新製品にも注目したほうがよさそうです。

山根博士のオフィシャルサイト

「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!

 長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!

 「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!

→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む

ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン