このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第631回

人感センサーの付いた“スマートLED電球(人感)”を衝動買い

2021年05月06日 12時00分更新

文● T教授 撮影●T教授 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スマートLED電球に人感センサーが組み込まれた上位機種に交換してみた

 一昨年末に、Amazon.co.jpの販売する一番小さなEcho Flexとオプション機器であるモーションセンサー、+Styleブランドの“スマートLED電球”の3つを組み合わせて、初めてホームIoTの真似事をしてみた。

 以前の記事「Amazonの一番小さな「Echo Flex」を衝動買いして使ってみた!」で紹介したように、できることは人が洗面所付近に近づくと、壁面にセットしたEcho Flexに取り付けたモーションセンサーが人を自動検知して事前設定したメッセージを流し、同時に洗面所上に取り付けたスマートLED電球を点灯させるというものだった。

先週までは、Echo Flexに取り付けたモーションセンサーが人を感知し、洗面上のスマートLED電球を点灯させていた

 実際に約1年半ほど使ってみて、ごくまれにセンサーと点灯の同期がおかしくなったり、メッセージ内容が変になったりしたことはあったが、多くの場合、Echo FlexかスマートLED電球の電源供給をいったん切り、再度オンすることで再起動して無事、復活していた。

 今回衝動買いしたのは、同じ+StyleのスマートLED電球の仲間で、電球内に“人感センサー”を内蔵した上位モデルの“スマートLED電球(人感)”だ。価格的には1500円ほど高いが、人感センサーで洗面所などの天井などを自動でオン/オフするだけならEcho Flexやモーションセンサーが不要となる。

スマートLED電球(上)と先端に人感センサーの付いたスマートLED電球(人感)モデル(下)

 パッケージ同梱品は、スマートLED電球(人感)本体と取説の2つだけ。スマートLED電球は直径が26mmのE26口金を採用している、日本の家庭ではごく一般的に使われている電球だ。人感センサー組み込みのスマートLED電球だが、簡単な導入作業は必要だ。

同梱物はたった2個とシンプルだ

スマートLED電球(人感)もE26口金の日本の家庭の標準的電球と互換だ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン