スマホ、PC、ウェアラブル、オーディオと多彩なジャンルにまたがるファーウェイ製品を毎回詳しくレビューしている「ファーウェイ通信」。今回掘り下げるのはタブレット。テレワークやモバイルワークなどのビジネス用途と、動画や音楽などのエンタメ用途のどちらにも対応する、最新3モデルをまとめて紹介する。
ファーウェイの「HUAWEI MatePad」シリーズは
サイズや特性が異なる個性的な3モデルが揃う!
自宅や外出先でPC代わりに仕事で使ったり、動画や音楽、電子書籍といったエンタメを気軽な姿勢で楽しむのにも活躍してくれるタブレット。ファーウェイ「HUAWEI MatePad」シリーズには、画面サイズや処理能力、価格などの点で個性の異なる3モデルがラインアップされている。
各モデルの紹介をする前に、ファーウェイ製タブレットの特長を紹介しておこう。最新のファーウェイ製スマホやタブレットは「HMS(Huawei Mobile Services)」というプラットフォームを採用している。そのため、Androidをベースにしているのは他のAndroid端末と同じだが、一般的な使用方法とは異なる部分もいくつか存在するのだ。
その1つがアプリのインストール。HMS端末では、独自のアプリストア「HUAWEI AppGallery」の利用が前提となる。HUAWEI AppGalleryは単純なアプリ数ではGoogle Playに見劣りするものの、そのラインアップは着実に増加中だ。
またHMS端末では、GmailやGoogleマップ、YouTubeといったグーグル純正アプリが搭載されておらず、インストールもできない。ただ、これらはウェブ版のサービスをウェブブラウザー経由で利用可能。端末のホーム画面にショートカットアイコンを置くこともできるのでさほど違和感なく使えるはずだ。
ハイエンドの処理性能や機能を持つモデルから
持ち運びしやすくお手頃な価格のモデルまで用意
さて、ファーウェイ製タブレットのラインアップを見ていこう。
まずはハイエンドモデルの「HUAWEI MatePad Pro」。同社のフラグシップスマホにも搭載されているオクタコアCPU「HUAWEI Kirin 990」に加え、約10.8型ディスプレー(2560×1600ドット)、7250mAhバッテリー、クアッドスピーカーなど、最高レベルのスペックを搭載。高級感あふれるデザインも、ハイエンドモデルにふさわしい仕上がりとなっている。
HUAWEI MatePad Proは、別売りのキーボードカバー「HUAWEI Smart Magnetic Keyboard」と組み合わせれば、ノートPCのように、ビジネス用途でも活躍してくれる。また、4096段階の筆圧感知に対応したスタイラスペン「HUAWEI M-Pencil」も使用可能。手書きメモや文書への注釈入れに活用できる。
続いては、スタンダードモデルの「HUAWEI MatePad」。約10.4型ディスプレー(解像度2000×1200ドット)や7250mAhバッテリー、クアッドスピーカーなどを搭載し、主にエンタメ用途で活躍する1台となっている。WiFiモデルだけでなく、LTEモデルも選択できるのもポイントだ。キーボードカバー「HUAWEI Smart Keyboard」やHUAWEI M-Pencilもオプションで追加できる。

画面サイズは上位の「HUAWEI MatePad Pro」と近い「HUAWEI MatePad」。価格はグッとお手頃になりながら、オプションでキーボードカバーやペンも利用できる。LTEモデルも用意されている
そして、エントリーモデルの「HUAWEI MatePad T 8」。こちらは、約8型ディスプレーを搭載しており、本体重量も約310gと軽量なため、持ち歩きしやすい1台だ。また、税込みでも1万円台半ばという価格も大きな魅力だ。

この連載の記事
- 第141回 多様なモデルが揃うファーウェイのノートPC「HUAWEI MateBook」は目的で選ぶ!
- 第140回 ファーウェイのウェアラブル端末が新対応の血中酸素レベル測定機能を実際に試す
- 第138回 スマホ・PC・オーディオ、多彩なファーウェイ製品を連携させて日常生活で活用する!
- 第137回 巣ごもり時代だからこそ! 健康管理に役立つファーウェイのウェアラブル端末 タイプ別レビュー
- 第136回 強力8コアRyzen搭載の薄型実用派PC「HUAWEI MateBook 14」の性能に接近
- 第135回 ファーウェイの最上級完全ワイヤレスイヤフォン「HUAWEI FreeBuds Pro」レビュー
- 第134回 薄型&約1.0kgのモバイルPC、ファーウェイ「HUAWEI MateBook X 」に注目!
- 第133回 小型なのに大画面、新スタイルのファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT」レビュー
- 第132回 独自UI「EMUI 11」により、さらに進化したファーウェイ製スマホの機能を見る
- 第131回 高級感アップのファーウェイの新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 2 Pro」レビュー
- この連載の一覧へ