このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

Core i3-9100F+RX 570/GTX 1650のゲーミング性能をチェック

2020年02月29日 12時00分更新

文● 藤田 忠 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

低価格PCでゲームパフォーマンスをチェック

 先日、組みたい自作PC構成まるわかり!! 第50回で紹介したTSUKUMO eX. 6階スタッフ紅谷さんが提案した9万円アンダーPC。

 1万円アンダーの4コア/4スレッドCPUの「Core i3-9100F」と、AMDの1世代前のミドルクラスGPUになるが8GBのビデオメモリー搭載で1万8000円前後と安価な「Radeon RX 570」搭載ビデオカードなどを組み合わせた構成となる。

 連載とまったく同じパーツ構成ではないが、その実力を試せる機会を得られたので「Core i3-9100F」と「Radeon RX 570 8GB」のゲーミングパフォーマンスをチェックしてみた。

「【今月の自作PCレシピ】Windows 7 PCからの買い換えにおすすめ! ゲームも遊べる9万円アンダーPC」で紹介したパーツ

MSIから復活したRadeon RX 570 8GB搭載ビデオカードの「Radeon RX 570 ARMOR 8G J」

昨年の最安値よりは若干高くなるが、ビデオメモリー8GBで、1万7800円となかなか魅力的な価格になっている

ゲームを楽しめる低価格PCにおすすめなCore i3-9100F。4コア/4スレッド、動作クロック3.6~4.2GHzで1万円を切っている

同価格帯にまで値下がり中のGTX 1650 4GBもチェック

 PCパーツ全体で品薄感が出てきているのは残念だが、6コア/6スレッドCPUで1万6000円前後の手ごろな価格になっているRyzen 5 3500の登場もあり、低価格PC自作が、おもしろくなってきている。

 2万円アンダーで購入できるビデオカードとしてRadeon RX 570 8GBのMSI「Radeon RX 570 ARMOR 8G OC」に加えて、NVIDIA Turing世代のエントリークラスで、ここのところ1万5000円前後にまで値下がりし、コスパがアップしている「GeForce GTX 1650 4GB」搭載ビデオカードも用意してパフォーマンスをチェックしてみた。

 テストに使用したMSI「Radeon RX 570 ARMOR 8G OC」は、現在店頭で販売されている「Radeon RX 570 ARMOR 8G J」と同じ、モノトーンデザインのデュアルファンクーラーを採用するなど基本は同じだがGPUのブーストクロックが異なっている。そこで、MSI「Afterburner」を使ってクロックを「Radeon RX 570 ARMOR 8G J」と同じ、1244MHzにダウンさせている。

テストにはブーストクロックが1268MHzになるほかは同じになるMSI「Radeon RX 570 ARMOR 8G OC」を使用した

「Radeon RX 570 ARMOR 8G OC」のGPU-Z。GPUクロックは1244MHzにダウンさせている

ミドルレンジGPUで消費電力が高めなRadeon RX 570。8ピン×1のPCIe補助電源が必要になっている

GeForce GTX 1650を搭載する玄人志向「GF-GTX1650-E4GB/OC/DF」。実売価格は1万5000円前後

「GF-GTX1650-E4GB/OC/DF」のGPU-Z。ブーストクロック1680MHzと、リファレンスから若干だがオーバークロックされている

Core i3-9100Fは4コア、動作クロック4GHz前後と、ゲーミングPCに最低限欲しいCPUスペックをクリアーしている

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中