このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第650回

83倍ズームカメラ「ニコン COOLPIX P950」は猫認識機能もある万能カメラ

2020年02月24日 10時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「COOLPIX P950」も猫認識機能が搭載されている

 先日、ニコンが「Z 6/Z 7」用の新しいファームウェア「Ver.3.00」を公開したのである……ってこんな話からはじめたのは、この2機種がファームウェアで猫の顔と瞳AFに対応したからなのだ。これはたまらん!

鼻の下の黒い毛とちょっとはみでた舌がキュート。顔認識した途端歩き始めたのでこんなタイミングで撮れた。2020年2月 ニコン COOLPIX P950

 ソニー、パナソニック(これは動物認識で、瞳認識ではないけど)、ニコンが動物対応したのだから他社も追随せざるを得ないわけで、よいことである。AFよ、もっと賢くなれ! だが実は、ニコンはすでにコンパクトデジカメで「猫認識」を実現してたのだ。いつからだったかはちょっと忘れたけど、何年か前からだったと思う。そして、当然前回紹介した「COOLPIX P950」もその機能を持ってるのである。

ひゅっと伸びた超高倍率ズームレンズが特徴のCOOLPIX P950。なんと83倍ズーム

 撮影モードを「SCENE」にして「ペット」を選ぶと、犬や猫の顔を見つけると自動的に連写するモードに切り替わるのだ。顔を見ると「自動的に」撮影しちゃうってのはどうかと思うけど(撮りたいタイミングとかあるわけだし)、すでにコンパクトデジカメでは猫検出できてたってのはミソ。この写真を見ると、「ほんとに猫の顔を認識してる」ってのがわかってもらえると思う。顔に黄色い枠がついてるでしょ。

「COOLPIX P950」で猫の顔を認識した瞬間。すでに実現されてたのだ

 それで撮れたのがこの写真。

コンクリートの上にちょこんと座ってたので猫検出の検証用に撮影。2020年2月 ニコン COOLPIX P950

 実は今回、この機能を紹介しつつ「ニコンもペットモードなんかに隠してないで、他の撮影モードでも猫AFを使えるようにしてくれー。ミラーレス一眼にも搭載してくれー」と書く予定だったのである。それが一足早くやられてしまったのだ。

 そんなわけで、今回も引き続きCOOLPIX P950で撮った猫の話。前回は超望遠の顔アップばかりだったのでそうじゃないのもまじえつつ……前回とほぼ同じ猫たちが登場するけどそれはご容赦をってことで。

 冒頭写真はこっちへ歩いてこようとする猫。ペットモードで座ってる猫を撮ろうとしたら突然歩き出したのだ。ペットモードって自動シャッターなのでこの踏み出そうという瞬間が撮れたのは偶然です。次に白い長毛猫。これもペットモードで、偶然撮れたカット。相手が動いてるとどのタイミングで撮れるのかよく分からなくて難しいのだけど、「地域猫モード」じゃなくて「ペットモード」なのだから、たとえばペットに声をかけてこっちを見た瞬間を狙うとか、そういうニーズなんだろなと思う。

冬にはこのもこもこした毛に触りたくなる(けど触らせてくれません)。2020年2月 ニコン COOLPIX P950

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン