このページの本文へ

5G開始前に早くも10年後の6Gの研究開発! ドコモ、技術コンセプトを公開

2020年01月22日 15時30分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 NTTドコモは、今春の5Gサービス開始を前に、2018年から5Gの高度化(5G evolution)と10年後に登場すると見込まれる6Gに向けた検討と研究開発を進めているが、そうした5G evolution/6Gの登場で期待されるユースケースや技術要素などをまとめたホワイトペーパーを公開。1月23~24日に東京ビックサイトで開催するイベント「DOCOMO Open House 2020」において、パネルやコンセプト動画を展示することを発表した。

 まず、5Gにおける技術課題として、5Gで初めて利用されるミリ波カバレッジや上りの性能、産業向けのより高性能なネットワーク提供などがある。5G evolutionではこうした点での最適化や性能化以前が進められるとする。

 また、6Gについては実際に導入される2030年代には、5Gで期待されている多くのニーズは2020年代に実現されているはずとし、課題解決のためにはさらなる高度化が必要とする。

 具体的にはxRデバイスや8Kを超えるような高精細映像を用いた革新的なエンターテインメントの登場による、より高速・低遅延な通信。電力や水以上に重要なライフラインとなることによる、これまで以上に高次元での信頼性。空や海上、宇宙までをエリア化するニーズの登場。デバイスの超低消費電力化や低コスト化、また無線を用いた給電技術。といった要素が紹介されている。こうした目標実現を目指し、今後も検討と研究開発を進めていくとしている。

 

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン