このページの本文へ

CES 2020レポート 第34回

折りたたみスマホの次は「曲面ディスプレーのスマートスピーカー」だ!

2020年01月10日 17時30分更新

文● 山根康宏 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

折りたたみスマホをいち早く市販化したRoyoleが
今度はスマートスピーカーを発表

 フレキシブルディスプレーの開発メーカー「Royole」(ロヨル)はCES2020でオーディオ機器メーカーのCleer Audio社と協業したスマートスピーカー「Mirage」を発表した。Mirageは円筒形状で、同社の曲がるディスプレーを表面に内蔵している。

曲面ディスプレーを搭載したMirage

 スピーカーは30Wの出力で、クアルコムのAPQ8503チップを内蔵。本体上部には音楽再生コントロール用に4つのボタンも搭載している。またマイクを2つ内蔵。音声AIはアマゾンのAlexaを搭載しており、話しかけるだけで情報収集やオンラインショッピングを利用できる。

本体上部の円筒部分に4つのタッチボタンを搭載

 ディスプレーは7.8型(1920x1440ドット)を採用。Royoleの折りたたみスマートフォン「FlexPai」と同じものを搭載しており、タッチ操作も可能だ。なお、カメラは500万画素を搭載しているが具体的な用途は未定。ビデオチャットなどに利用されるのだろう。プライバシーを考え、スライド式のカバーで未使用時は隠れるようになっている。

片手でも持てる大きさで、自宅の好きな場所に設置できる

 ターゲットは一般消費者や店舗など。曲がるディスプレーを搭載したことで、映像や情報を表示したときに見やすく、また、POPなどを表示して来客へのアピールにもなる。ディスプレー搭載のスマートスピーカーは増えているが、この形のものはMirageが初めてとのこと。

ディスプレーの表示は正面だけではなく左右からも見やすい

 発売は今年第2四半期の予定。アメリカ向けが899ドル、イギリス向けが799ポンドとなる。他の国での販売は未定だが、音声AIはアマゾンAlexaなのでローカライズは容易だろう。日本でも販売してほしいものだ。

第2四半期にアメリカとイギリスで出荷予定

 Royoleは同じディスプレーを使った机上用の小型ディスプレーも参考展示。オフィス向けに名前やカレンダー・予定を表示するといった用途に利用できる。自由に曲げられるメリットを生かすことで、様々な分野への応用が可能だ。

参考展示されていたオフィス向けの机上小型ディスプレー

 RoyoleはPCが登場した1980年、携帯電話が出てきた1990年、スマートフォンの普及が始まった2010年という時代の流れの中で、これからやってくる「5G」「Ai」の時代に同社のフレキシブルディスプレー「Flexible」が必須となる技術になると考え、これからも新しいアイディア・用途の製品を開発していく予定とのことだ。

Royoleはフレキシブルディスプレーがこれから重要な役割をはたすと考えている

山根康宏さんのオフィシャルサイト

「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!

 長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!

 「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!

→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む

ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。

→ASCII倶楽部の詳細はこちらから!

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン