このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

バンドリ・ガルパ フルコンは狙える?

人気AirPods Proは音ゲーで使いものになるのか

2019年12月30日 12時00分更新

文● 外村克也(タトラエディット) 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ノイズキャンセリングは没入感が半端ない

 AirPods Proを購入して驚いたのが、ノイズキャンセリングの性能だ。以前愛用していたBoseの「Bose QuietComfort 20」と比較すると、多少外音が聞こえてしまうものの、ゲーム用としてはじゅうぶんノイズを除去してくれる。

 ガルパを他のユーザーといっしょにマルチプレイする際、どの曲にするかなどのコミュニケーションは外部音取り込みモードで行い、いざプレイが始まればノイズキャンセリングで集中する。こうした切り替えが、AirPodsを少しの間つまむだけでできるのがとても便利だった。

 リビングでゲームをするとき、耳を塞いでいるようには見えるが、外部音取り込みモードならゲームの音を聞きながら会話の受け答えができる。おかげで、家族に嫌な顔をされなくなった気もしている。

AirPods Proの先っぽを数秒間つまむだけですぐに外部音取り込みモードに切り替えられる。アプリを切り替えずに機能を使えるのは便利

 筆者はほかにもMinecraft(マイクラ)をよくプレイするのだが、ここでもAirPods Proが役に立っている。ノイズキャンセリングをオンにすることで、敵対Mobの位置をある程度把握しやすくなった。マイクラでは、時折略奪者が村を襲撃するという嫌なイベントが発生する。イベントで湧いた敵対Mobをすべて倒せばイベントを終了できるのだが、これまではどこに敵対Mobがいるのかわからず地上や地下を延々と探し回っていた。イベント発生時にノイズキャンセリングをオンにすることで、比較的早く襲撃イベントを終了できるようになった。

 機敏な反応が必要ないマイクラでは、多少の音声遅延はまったく気になることがなく、むしろノイズキャンセリングの良い部分が役に立っている。

 以上、AirPods Proは音ゲーでどれくらい使い物になるのかを見てみた。結論としては、楽曲レベル25以下を狙っている初~中級者ならAirPods Proでもオーケー。カジュアルに楽しむのであれば、ノイズキャンセリングや外部音取り込みモードが重宝するはずだ。また、音ゲーを楽しむユーザーであれば、日頃から多くの音楽を聴いているに違いない。ノイズキャンセリングで、場所を問わず気軽にリスニングできる環境が整う上に、ゲームの没入感が増すのであれば、3万円以上する価格にもきっと納得できることだろう。


■関連サイト

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中