このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

石川温のPCスマホニュース解説 第61回

通信料金の高止まりにもつながりかねない:

日本でファーウェイを排除するメリットはない

2019年11月26日 09時00分更新

文● 石川温 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 11月21日、ファーウェイの梁華(リャン・ファー)会長が来日。記者会見を開き、ファーウェイが日本経済に貢献しているとアピールした。

 実際、ファーウェイは日本の企業からスマホの部材を多数調達。2018年には7210億円、今年も9月までに7800億円、日本企業から製品を調達しているという。

 また、2005年に設立されたファーウェイ・ジャパンには1050名の社員がおり、75%は現地採用とのことだ。東京、大阪、横浜に研究拠点を設け、300名を超える研究スタッフが働いているとされる。

 ファーウェイとしては日本経済への貢献をアピールすることで、日本で厳しい立場に追いやられている状況を打開したいのだろう。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ