このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ユーザーのライフスタイルに合わせて機能をカスタマイズが楽しい

新タイプのシチズン製スマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」時計でIoT機器を操作

2019年08月28日 09時00分更新

文● 中山 智 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

新しいタイプのスマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」(エコ・ドライブ リィイバー)

 シチズン時計の「Eco-Drive Riiiver(エコ・ドライブ リィイバー)」は、時計本体のボタンからIoT機器の操作なども可能となる、新しいタイプのスマートウォッチだ。グーグルによるWear OSを採用するのではなく、独自IoTプラットフォーム「Riiiver(リィイバー)」を開発。市場に流通する既存のスマートウォッチとはかなり使い方も異なるため、「Eco-Drive Riiiver」およびIoTプラットフォームサービス「Riiiver」について、記者向けに説明会が行われた。

Eco-Drive Riiiverのポイント「持ち運べる“スマートボタン”」について解説するシチズン時計 オープンイノベーション推進室 室長 大石正樹氏

製品をユーザーの「ライフスタイル」に合わせるスマートウォッチ

 スマートウォッチEco-Drive Riiiverは、名前の通り光で駆動に必要なエネルギーを発電し充電する光発電「Eco-Drive」を搭載するため、充電ケーブルによる日々の充電が不要。そのうえで、大きな特徴としてあげられるのが「持ち運べる“スマートボタン”」ということ。Eco-Drive Riiiverのボタンを押すだけで、各種サービスが利用できる。

IoTプラットフォームサービス「Riiiver」で製品をライフスタイルに合わせられる

 ポイントとなるのが「パーソナライズ」。従来のスマートウォッチは、製品にライフスタイルを合わせていたが、Eco-Drive Riiiverでは機能がカスタマイズ可能なため、製品をユーザーのライフスタイルに合わせることができるのだ。

カスタマイズした機能を「iiidea」として「Eco-Drive Riiiver」に、3つまで割り当てられる

iiideaは「トリガー(T)」、「サービス(S)」、「アクション(A)」の3つの要素から構成される

 Riiiverでカスタマイズできる機能は「iiidea(アィイデア)」と呼ばれ、スマートフォンにインストールした専用アプリの「Riiiver」から作成できる。iiideaは「トリガー(T)」、「サービス(S)」、「アクション(A)」の3つから構成されており、それぞれに部品となるPieceを選択していく。

各要素に用意されているPieceを割り当てる

センサーもトリガーやサービスに選択できるため、アイデアが広がる

 トリガーには、「ボタン押し」や「バッテリー」「今日の歩数」といったPieceが用意されており、iiideaをどのタイミングで動作させるかを決定する。「サービス」では、メールを送信するなどのPieceが選択でき、「アクション」ではEco-Drive Riiiverの針を動かしたり、アラームをならしたりといった具合。

 たとえば、「一定数歩いたらメール送信サービスを使って、特定の人にメールを送る」といった機能が作成できる。

 Eco-Drive Riiiverには本体のボタンのほか、歩数計や受光量、時計内の温度計といったセンサーが搭載されており、この情報をトリガーやサービスに設定可能。ボタンを押すといった手動操作だけでなく、センサーの情報を使って腕につけているだけで自動でiiideaを動作させられるのもおもしろい。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ