このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

狭ベゼルと無線周辺機器で場所を選ばないのが魅力的

こだわりデザインが操作性や使い勝手も向上した一体型PC「ESPRIMO WF」 (2/2)

2019年08月03日 11時00分更新

文● 貝塚/ASCII、編集●市川/ASCII

sponsored

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

本体との接続がスムースな無線タイプのキーボードとマウス

キーボードとマウスは無線タイプ。プリズムクリアキーがいいアクセントになっている

 標準で付属するキーボード、マウスは無線仕様。パソコンのデザイン性の高さに対して、無線の周辺機器は相性がいい。購入時からトータルでデザインテイストの合った状態で使えるのは嬉しい配慮だ。

 本体との接続も非常にスムースで、基本的には電源を入れてそれぞれ「コネクト」ボタンを押せばすぐに利用できる。純正以外の無線の周辺機器を使って、接続がうまくいかなかったり、途切れたりしてしまった経験のある人も多いと思うが、その点は心配いらない。

 またキーボードは、同社が2018年から一部の機種で採用している「プリズムクリアキー」仕様。これはトランスルーセントのキーに文字をプリントしているキーボードで、斜めから見たときの清涼感や、本体と合わせて見たときの「しゃれた感じ」が魅力だ。

 キーボードの造形はミニマムで必要最小限なものにとどめているため、一般的な樹脂単色のキーでは、少々素っ気ない印象になっていたかもしれない。楽しく使える、心地よく使えるといった部分に対する、メーカーのさり気ない気遣いだ。

 一方で、マウスはきらめき感のあるガンメタリック調の塗装が施されているものの、プラスチックっぽさが拭えず、本体やキーボードの質感の高さと比べてしまうと、少々チープさを感じてしまう。

 もっともこれは、本体やキーボードに比べて、という話で、決して使用感は悪いものではない。本体との接続もスムースだし、青色LEDの光学式で、ザラザラした机、ツルツルした机、マウスパッド、紙箱の上など、さまざまな環境で優れた操作性を実現している。

 本体やキーボードの質感がここまで上質になるなら、マウスもより高品位なものを目指せるのでは……と期待を込めた意見だ。

背面もシンプルでかっこいい。ブランドロゴがうまく目立っている

 次回は、目玉機能でもあるテレビ機能の使用感を紹介したい。

ESPRIMO WF1/D1の主なスペック
標準スペック 試用機のスペック
CPU インテル Celeron 3865U(2コア/2スレッド/1.80GHz) Core i7-8750H(6コア/12スレッド/2.20~4.10GHz)
グラフィックス インテル HD グラフィックス 620 インテル UHD グラフィックス 630
メモリ 4GB(DDR4 SDRAM、最大32GB) 32GB(16GB×2)
ディスプレー 23.8型スーパーファインLH IPS液晶、最大解像度1920×1080ドット
ストレージ 1TB 3TB HDD+Optaneメモリー約16GB搭載
ディスクドライブ DVDスーパーマルチドライブ
接続端子(右側面) USB 3.1 Type-C(Gen1) 、USB 3.0 、SDカードスロット、マイク・ラインイン兼用端子、ヘッドホン・ラインアウト兼用端子、miniB-CASカードスロット
接続端子(背面) USB 3.0×2、USB 2.0、有線LAN端子、アンテナ入力端子※Core i7搭載時にはUSB 3.0が3基となる
サイズ およそ幅558×奥行167~176mm×高さ362~370mm

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
【300*80】 ascii 富士通 WEB MART 個人

製品ラインアップ

ノートブックパソコン/タブレット

  • 富士通 FMV LIFEBOOK NH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK AH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK UH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK CH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK MH
  • 富士通 FMV LOOX
  • 富士通 arrows Tab QH

デスクトップパソコン

  • 富士通 FMV ESPRIMO FH
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

その他の注目商品

  • 富士通 ScanSnap コンパクトスキャナ