前へ 1 2 3 次へ

第6回 MSIが変える、未来のクリエイターを育てる教育環境

日本工学院が2019年度に導入したのは、学生が毎日持ち歩くものだから薄軽で2kgを切るMSIの「GS65」と「GF63」

文●藤原達矢(アバンギャルド) 編集●ASCII編集部

提供: エムエスアイコンピュータージャパン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 本特集では、MSIのゲーミングノートPC「GS65」と「GF63」の2機種を導入している日本工学院を前編(蒲田キャンパス)と後編(八王子キャンパス)の2回に分けて取材している。

 日本工学院では、毎年、エントリー機種とハイエンド機種の2機種を用意して、新入生に授業で使用する推奨PCを紹介している。2018年度からはゲーミングノートPCを導入したが、2017年度まで導入していた一般向けのノートPCに比べて大幅に重くなり、サイズもひと回り大きくなった。そこで、2019年度からは本体重量が2kgを切るMSIの「GS65」と「GF63」を導入し、学生の負担を減らすことができた。

 前編の蒲田キャンパスに続き、後編では八王子キャンパスのゲームクリエイター科で、1年生の教鞭をとっている本山友太さんに話を伺った。実際に教える現場だからこそ感じているゲーミングノートPCに求めるポイントや課題、導入後の成果などについて話を聞くことができた。

1年生はMSIが推奨する「GS65」と「GF63」を購入するか、自分でPCを用意して授業に望んでいる

日本工学院の導入事例
 
課題

 日本工学院では、ゲームクリエイター科の3コースで、入学する学生向けに授業で使う推奨PCを紹介している。2017年度までは一般向けノートPCを導入していたが、授業の高度化によるスペック不足を痛感。2018年度からはゲーミングノートPCを導入したものの、本体の重さが学生の負担になっていた。毎年、学生の予算に合わせてエントリー機種とハイエンド機種の2種類を用意しているが、発注数のコントロールが難しく、不足分を補うために急遽機種を増やして対応した年もあった。
 
導入

 2019年度からMSIのゲーミングノートPCを選択。ゲームクリエイター科のゲームプログラマーコースとゲームプランナーコース、ゲームビジネスコースの3コースに「GS65」と「GF63」の2機種を導入した。決め手は十分な性能を備えながら、他社に比べて薄型軽量だったこと。学生は授業で使用するほか、自宅での課題制作やチーム制作などにフル活用している。スペックはGeForceの搭載がマスト。「GS65」には、GTX1060、「GF63」にはGTX1050Tiを選択。
 
成果

 2018年度に導入した機種より、本体が大幅に軽くなった。サイズもひと回り小さくなり、持ち運ぶ学生の負担も軽減。スペックについても特に不満はなく、快適に学習できている。また、2機種を導入して学生が任意で購入するマシンを選択するため、発注数は日々変動するが、MSIの担当者と密に連携を取り、2機種とも不足なく学生に提供することができた。
前へ 1 2 3 次へ

この連載の記事

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2016年
01月
03月
05月
06月
09月
11月
2015年
01月
03月
04月
06月
2014年
05月
06月
09月
10月
11月