My MacBook Pro exploded today during normal use. No injuries, luckily. Some damage to the house. Could have been worse - good thing I wasn’t on a plane.
— White Panda (@whitepanda) 2019年5月29日
Very curious to see how @Apple responds.@MacRumors @TechCrunch @9to5mac pic.twitter.com/pjmpv5Mx9b
アップルの15インチMacBook Pro Retina(Mid2015)を充電しながら使用していたところ、突然発火した。所有者のWhite Panda氏が、Twitterで5月30日に報告した。
報告によると、MacBook Proを膝の上において使用していた際、突然両側から煙を吹き出し始めたという。White Panda氏はすぐにMacBook Proを床のうえに置いたが、そのまま発火したとのこと。
MacBook Proが激しく煙を吹いている様子は、Twitterにアップされた動画から確認できる。
発火したMacBook ProはすでにApple Storeに持ち込まれており、Appleからは5日以内に報告が行われる予定だ。
原因についてはまだわかっていないが、おそらくはリチウムイオンバッテリーの故障によるものだとみられている。

この連載の記事
- 第1135回 アップル「iPhone 16 Ultra」勝手レンダリング画像がリーク
- 第1134回 アップル、「xrOS」と「xrProOS」の商標出願?
- 第1133回 アップル拡張現実ヘッドセットはほぼ原価販売?
- 第1132回 アップル、「iPhone 15」用ディスプレーを6月から生産開始?
- 第1131回 アップルiPhone 16 Pro、ペリスコープレンズ搭載か
- 第1130回 アップル「iPhone 15」発売に遅れ? カメラセンサーの歩留まり次第で
- 第1129回 アップル、12コアCPU&18コアGPU搭載のM3 Proチップをテスト中?
- 第1128回 アップルは拡張現実ヘッドセットをまもなく発表するが、発売はまだとのうわさ
- 第1127回 アップル「Apple Watch Series 9」ついにプロセッサ進化?
- 第1126回 アップル「iPhone 16 Pro」ディスプレー大型化か
- 第1125回 アップル新型「MacBook Air(15インチ)」6月発表か
- この連載の一覧へ