このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

シーゲイトが解説する「失敗しないHDDの購入基準」とは?

2019年03月29日 14時30分更新

文● 平澤寿康 編集●ジサトラ ハッチ

提供: 日本シーゲイト

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

静音性はどの製品もトップレベル

 HDDの騒音源は、ディスクのスピンドルとデータを読み書きするヘッドのシーク部分だ。ただ、ユーザーのアクセスパターンによって動作音の大きさは変わってくる。また最近は、ファンレス仕様など静音性を高めたPCの利用が広がったことで、HDDの音が今まで以上に気になるという声も多く届くようになったそうだ。そこでシーゲイトでは、様々なユーザーのアクセスパターンを解析して、静音性を高める努力を行っているという。

静音性が高いため、外付けHDDケースに入れてテレビ録画用のHDDとして使用するのもアリ

 実は、シーゲイト製HDDの中で、特に静音性を謳う製品は存在しない。それは、いずれの製品も、十分な静音性を備えているからだ。だからこそ、満足度調査で静音性について高い満足度が得られているわけだ。

用途をしっかり見極め、大容量の製品を選択するのがベスト

 最後に日本シーゲイトに、HDDを選ぶうえでのポイントを聞いてみた。すると、どういう目的でデバイスを使うかということを理解して、パフォーマンス、消費電力、静音性など総合力の強い製品を選んでもらいたいとの回答を得た。

 そして、できるだけ長く使うなら、容量が大きいものを選択するのがお勧めだという。

 ただ、ユーザーによっては、多岐に渡るラインナップや容量の中からどれが自分の用途に合うのか、見極めが難しいという場合もあるだろう。そういったときには、パソコンショップの店員に相談するのがいちばんだという。

 シーゲイトでは、定期的にパソコンショップの店員に、シーゲイト製HDDの特徴などを説明しているという。つまり、豊富な知識を備えるショップ店員なら、ベストな製品もきちんと見極めてくれるというわけだ。そして、ユーザーの満足度が非常に優れるシーゲイト製HDDの中から、必ず理想の製品が見つかるはずだ。

●関連サイト

(提供:日本シーゲイト)

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ