メルマガはこちらから

PAGE
TOP

世界中のベンチャーを見てきた識者と探る先端企業の魅力【3/22セッション観覧募集中】

連載
JAPAN INNOVATION DAY 2019

 アスキーは2019年3月22日(金)、オールジャンルのXTech展示カンファレンスイベント“JAPAN INNOVATION DAY 2019 by ASCII STARTUP”を、赤坂インターシティコンファレンスにて開催。キャッシュレスやオープンイノベーション、知財戦略など幅広いジャンルを扱う各セッションの観覧者をただいま募集しています。

 15時からは、NTTデータ残間氏とともに、先端ベンチャーのプロダクトのおもしろさ、ビジネスの可能性を探っていく特別セッション「生粋のオープンイノベーターNTTデータ残間氏が先端ベンチャーの可能性とおもしろさを探る」を開催します。

■■JAPAN INNOVATION DAY 2019参加登録はコチラ!
(イベントレジストに遷移)■■

セッション内容
 NTTデータのオープンイノベーションフォーラム「豊洲の港から」は毎年、世界中から優れたベンチャー企業を集め、NTTデータ、NTTデータの顧客、ベンチャー企業がWIN-WIN-WIN(トリプルウィン)となる共創コンテストを開催してる。2018年度も世界20都市で予選を開催、世界中のスタートアップを見続けてきた、NTTデータ残間氏とともに先端ベンチャーのプロダクトを聞き、そのおもしろさとビジネスの可能性をいっしょにみていこう。

モデレーター

NTTデータ オープンイノベーション事業創発室室長
残間光太朗氏

NTTデータ オープンイノベーション事業創発室室長。北海道大学卒。NTTデータ第一期生として入社しインターネット普及前より画像通信システム開発に従事。公募にてコンサルファームのNTTデータ経営研究所の立ち上げに携わり公共金融民間あらゆるインダストリーの新規ビジネス創出、ブランディング・マーケティングコンサルティングに従事。その後NTTデータに復帰しiモード創世期のモバイルバンキングの立ち上げ後、XBRL推進責任者として公共機関システム、初の官民連携サービスZaimonの立ち上げに携わる。その後、情報戦略部にて全社ブランディング施策リレーションシップビルダーを立ち上げ、社長本や当社の顔となる人材をさまざまな分野でブランディングを実施。その後も新規企画案件立ち上げに多数携わり、2013年にオープンイノベーション事業創発室を自ら立ち上げ今に至る。そのほか、教育分野では神戸大学にて社会人向けのイノベーション講義、音楽分野では“魂の叫び”をアカペラに乗せて新しい音楽創発への挑戦を続けている。

登壇者

AnchorZ代表取締役
徳山真旭氏

株式会社AnchorZを2009年設立。「PM-Engine」と「DZ-Security」を自社開発(世界特許取得済み)。「PM-Engine」を使った、文字解析により日時情報からカレンダーと連携してマーケティングに有効なBIGデータ取集を行うインターネット広告事業「CalPush(カルプッシュ)」、誰でも簡単に本人認証ができ、クラウドへ預けたファイルセキュアも実現する世界初のセキュリティーソリューション「DZ Security」を活用したサービスやアプリケーション開発を行なっている。

アグリゲート代表取締役
左今克憲氏

1982年生まれ。東京農工大学卒業後、株式会社インテリジェンス(現パーソル)に入社。2009年2月アグリゲートを個人事業として創業し、2010年1月に株式会社化。農業生産法人の社長の付き人など業界慣行や業界動向などをキャッチアップし、2013年10月からアグリゲートの事業をスタートアップ型に変化させ、都市型八百屋「旬八青果店」の運営を開始。現在は、「旬八青果店」ブランドを起点とした食の生産流通小売事業(SPF)、食農業界の生産性向上のためのプラットホーム事業を展開。

レイ・フロンティア株式会社 代表取締役 CEO
田村建士氏

2002年、川田テクノシステム株式会社(現:川田テクノロジーズ:東証一部)に、橋梁エンジニアとして入社。2011年、レイ・フロンティア株式会社 代表取締役に就任。大手企業へ位置情報系サービス導入を支援。企業・自治体向けや大規模イベントでの位置情報技術を中心とした多数の講演実績。2018年、同社にて三菱UFJ信託銀行株式会社の、情報信託機能を担う情報銀行サービス「DPRIME(仮称)」と連携し、位置情報データを収集・管理する機能の提供を開始。2019年、同社にて三井物産を割当先とする第三者割当増資を実施。同社が提供する行動情報分析プラットフォーム『SilentLog Analytics/SDK』は、GDPRなど情報取扱に関して厳しいコンプライアンスを求められるEU圏も含めた、各種モビリティサービス分野やスマートシティ分野を中心として展開している。

『JAPAN INNOVATION DAY 2019 by ASCII STARTUP』

■日時:2019年3月22日(金)
開場 10時 終了予定 18時(予定)
■場所:赤坂インターシティコンファレンス
〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 4F(the AIR)
最寄駅 東京メトロ 銀座線・南北線「溜池山王駅」直結 千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前駅」直結
■入場料:展示ブース(無料)、全カンファレンス&展示ブースフリーパス【EventRegist限定】(8000円)
■イベント内容:複数のセッション、出展ブースでの展示・デモ・物販など
■参加方法:カンファレンス / 展示エリア共に事前登録制
■出展企業:アジアクエスト、アクアコスモス、アクアビットスパイラルズ、ADZUKI TRADING、アフラック生命保険、AnchorZ、イベントレジスト、インタラクティブブレインズ、インフィニテグラ、エーテンラボ、エンタップ、キスソニックス、恵学社、コグニティ、ジョージアンドショーン、ソラコム、タグキャスト、データビークル、テクノラボ、東京急行鉄道、特許庁、ドレミング、パブセン、ピクセル、ピスケス、ビットキー、フューチャースタンダード、モビラス、やぐら、よじげん、レイ・フロンティア、ロボ・スタディ、3sense、abcfamily、Authlete、BizteX、BRAIN MAGIC、Catalu JAPAN、Empath、epice、Eyes, JAPAN、Flucle、FutuRocket、GAX、GRACIA、GREEN UTILITY、JDSound、JETRO、Kids Public、Kotozna、MDR、No Maps 実行委員会、PicoCELA、PR TIMES、QuantumCore、Sigma-SAR研究所、SK Global、Spiral、Trigence Semiconductor、Xenoma
■主催:ASCII STARTUP
■協賛・協力:アフラック、東京急行電鉄、PR TIMES、イベントレジスト、サントリー食品インターナショナル、フォームラン、JETRO、No Maps実行委員会
■同時開催:IPナレッジカンファレンス for Startup(特許庁)
※プログラム内容は予定です。都合により変更となる場合があります。
■■参加登録はコチラから!(予約ページに遷移します)■■

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー