このページの本文へ

プリンストンが販売する高機能ストレージ「Drobo」を活用しよう 第44回

外付けストレージをネットワーク経由で共有する!

Windowsの機能を使ってDAS型のDrobo 5CをNAS化する!

2018年12月28日 11時00分更新

文● 山口優、編集 ●金子/ASCII.jp

提供: プリンストン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Droboに保存したファイルを自動でバックアップする

 Windows 10の「ファイル履歴」は、一定時間毎にファイルをコピーして保存しておく機能だ。これを設定しておくと、以前のファイルを復元することが可能になる。文章ファイルの全文を消して上書き保存してしまった、画像ファイルに誤った修正を行って上書き保存してしまった、といった際に元のファイルの復元が可能になる機能だ(標準では1時間毎にコピーが行われるので、1時間前に戻れることになる)。

 手順は、まず「設定」→「更新とセキュリティ」→「バックアップ」を選び、「ファイル履歴を使用してバックアップ」の下にある「ドライブの追加」をクリックする。ドライブのリストが表示されるので、そこから「Drobo」を選んだら、「その他のオプション」をクリック。続いて「バックアップ対象のフォルダー」の下の「フォルダーの追加」をクリックして「Drobo」を選択する。あとは、「ファイルのバックアップを実行」でバックアップを行うタイミングを設定すればOK。

「設定」→「更新とセキュリティ」→「バックアップ」で「ドライブの追加」をクリックして「Drobo」を選択する

「バックアップ対象のフォルダー」にも「Drobo」を指定すると、Droboに保存したファイルをバックアップできる

 これで、うっかりDroboに保存したファイルを間違って消してしまっても、エクスプローラーで「Drobo」を右クリックしてメニューから「以前のバージョンの復元」を選んで任意の時点の状態に復元すればファイルを取り戻すことができる。

エクスプローラーで「Drobo」を右クリックして「以前のバージョンの復元」を選べば、ファイル履歴から以前の状態を復元することができる


 

(次ページ、「EFS(Encrypting File System)でデータを暗号化」に続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ