このページの本文へ

石川温のPCスマホニュース解説 第23回

日本政府が米国政府に同調した:

ファーウェイ排除 日本にも深刻な影響のおそれ

2018年12月13日 16時00分更新

文● 石川温

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

●ソニーやパナソニックなどにも影響が出る

 日本においては、たとえばNTTドコモのタブレット「d-tab」なども、実はファーウェイ製だ。NTTドコモやKDDI、UQモバイル、ソフトバンクが展開しているモバイルWi-Fiルーターも、ファーウェイ製が多い。「自分はファーウェイのスマホを使っていないから関係ない」という人でも、ファーウェイ製品を持っている可能性は充分にあるのだ。

 ファーウェイが世界的にスマホやタブレット、モバイルWi-Fiルーターを売れなくなってしまうと、日本企業にも大打撃を与える可能性が出てくる。

 ファーウェイの日本・韓国リージョンプレジデント、呉波氏によれば、「ファーウェイが日本で調達した端末部品は、2018年、はじめて60億ドル(約6780億円)に達する見込みだ。これは日本から中国へのすべての産業における総輸出額の4%にあたる」という。

 リチャード・ユー氏は「カメラのセンサーとバッテリーはソニー、ディスプレーはジャパンディスプレイから調達している。無線部分も日本製で、パナソニックや村田製作所、京セラにお世話になっている」と語る。

 ファーウェイの問題は、アメリカと中国との間の貿易戦争のように見えるが、実は日本にも深刻な経済的影響が出てくる恐れがあるのだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン