この連載は日々変化し続ける秋葉原の街の、ちょっとおもしろくて、ほんの少しだけ役に立ちそうな情報を紹介するコーナーです。
アキバでクリスマスのインスタ映えを狙う
イルミネーション撮影スポット8選

12月になり、あちこちの街がクリスマスの装飾で鮮やかになってきました。クリスマスイルミネーションと言えば銀座や表参道が有名ですが、秋葉原は「電気の街」です。ほかの街に負けるわけにはいきません。そこで今回は、インスタ映え(するかもしれない)アキバのクリスマスイルミネーションスポットを探してきました。
なお、これらの場所で撮影するときは、なるべく通行人のジャマにならないように心がけましょう。サッと撮影してサッと移動。「来年から中止します!」なんてことにならないよう、マナーを守って撮影しましょう。
アキバXmasイルミスポット その1
田代通り
アキバでもっとも派手なイルミネーションと言えば、秋葉原UDXがある田代通りでしょう。街路樹に大量のLEDが装飾されており、このシーズンの名所となっています。日没後はカップルや女性たちがインスタ映えしそうな写真をパシャパシャと撮影しています。いい意味で秋葉原らしくないスポットです。
・場所:東京都千代田区外神田4付近(Googleマップリンク)
アキバXmasイルミスポット その2
秋葉原UDX
田代通りの横の秋葉原UDXも、毎年巨大なクリスマスツリーを展示しています。そのデカさは、JR秋葉原駅の電気街口を北側に出ただけで確認できるほど。さらにこのツリーは、17時45分から定期的に「冬葉原の光」と題した演出を実施しています。ショーは各回約2分で、30分おきに23時15分まで続きます。
・場所:秋葉原UDX(Googleマップリンク)

この連載の記事
- 第86回 まさかの近場、JR秋葉原駅構内に喫煙スペースが
- 第85回 アキバにおしゃれな帽子専門店がある理由
- 第84回 お酒を飲みながらエアガンを撃てる「アキバベース」
- 第83回 アキバの駿河屋新店舗が2月9日グランドオープン
- 第83回 10周年を迎えたフライングドッグとアトレ秋葉原がコラボ
- 第82回 「バイオハザード RE:2」コラボのバーが出現
- 第81回 アキバでしか買えないSNKグッズたち
- 第80回 アキバで47種のクラフトビールを昼から飲める
- 第79回 アキバで京都府移住・交流フェアが開催
- 第78回 ビニール傘で作る「傘ラジオ」を知ってる?
- 第77回 アキバに「アズールレーン」の期間限定ショップ出展中
- この連載の一覧へ