このページの本文へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第470回

世界最小4G LTEスマホ「Jelly Pro」(技適取得版)を衝動買い

2018年02月28日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授、編集●編集部ハシモト

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

モバイルルーターとしての活用もアリ

充電が終わっていれば、まず起動してソフトウェアの設定に入る

充電が終わっていれば、まず起動してソフトウェアの設定に入る

 充電を終え、早速起動してみた。筆者はいつもモバイルキャリアの設定はとりあえずパスして、まずWi-Fiだけでユーザー設定をやってしまうので、今回もいつも通り行なった。

Wi-Fiのパスワード設定で初めて遭遇する、超スモールなQWERTYキーボードに一瞬ひるむが……実際に入力してみると意外にできる

Wi-Fiのパスワード設定で初めて遭遇する、超スモールなQWERTYキーボードに一瞬ひるむが……実際に入力してみると意外にできる

ひとまずWi-Fi環境だけでほとんどの設定が終わったので続いてモバイルの設定

ひとまずWi-Fi環境だけでほとんどの設定が終わったので続いてモバイルの設定

 しかし、最初に入力する自宅Wi-Fiルーターのパスワード入力時に、久し振りに見た極めて小さなQWERTYキーボードに面食らってしまった。

 普段から6インチクラスのスマホを使っていると、このキーボードサイズには挫けてしまう可能性がある。特に老眼の兆候のある人にはQWERTYキーボードでの文字入力はなかなか大変そうだ。

 しかし、昨今は音声入力もあるし、常時ピンチアウト大前提の超小型ビューワーとしての使途限定使用も悪くはないだろう。

FREETELのAPN設定は用意されていないのでまたQWERTYキーボードを使って自分で入力して登録する。益々極小キーボードに慣れてくる

FREETELのAPN設定は用意されていないのでまたQWERTYキーボードを使って自分で入力して登録する。益々極小キーボードに慣れてくる

 通信キャリア独自のAPN設定は最初からいくつか設定が用意されているが、残念ながら楽天モバイル(旧FREETEL)の設定はなく、またしても自分でミニチュアキーボードを操って入力することとなった。何度かAPN入力項目を間違ったり、入力後の更新記憶を忘れたりしたお陰でキー入力にも慣れてきた。

Jelly Proはテザリングも簡単設定できるのでラップトップPCの極小モバイルルータとしても使える

Jelly Proはテザリングも簡単設定できるのでラップトップPCの極小モバイルルータとしても使える

 もちろんJelly Proは形こそ小さいが4G LTE通信のできる完全なスマホなので、高速回線を利用したWi-Fi及びBluetoothテザリング通信も可能だ。

 WAN回線を持たないラップトップPCでモバイルルーター代わりに超小型のJelly Proを活用することもできる。

 昨今の大型で超高解像度ディスプレーのスマホスペックと比較してしまうと、2.45インチ、240×432ドットのディスプレーなど、数値だけを眺めると極めて見劣りしてしまう。

手の中に軽く収まってしまうコンパクト感は何物にも代えがたい魅力だ

手の中に軽く収まってしまうコンパクト感は何物にも代えがたい魅力だ

 しかし、小さなスクリーンに大型スマホと同じ壁紙が表示された途端、そんな些細なスペックよりも感動がその先に飛んで行ってしまう。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン