このページの本文へ

KTUの自作キーボー道 第2回

自作キーボード用パーツをそろえて、お手軽自作に挑戦

2018年03月13日 12時00分更新

文● 加藤勝明 編集●北村/ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

手軽さ重視のキットで自作する

 自作キーボードという沼に入るのに、いきなり難度の深い所に飛び込むのはリスクが高い。オープンソース系キーボードは魅力だが、難度の低い自作キーボードキットにも注目しよう。はんだ付け道具一式と作業する手間はかかるが、オープンソース系キーボードよりはずっと手軽かつ洗練されている。

 前述のGH60クローンだと標準で61キーあるため、はんだすべき箇所はその2倍の122ヵ所。この数値を見てちょっとしんどい、はんだ付けをやり遂げる自信がないというのなら、キー数の少ないマクロパッド、あるいはテンキーの自作キットもいいだろう。

MAX Keyboards「MAX Falon-8」の自作キットはキースイッチが8つのみの小さなマクロパッドだ。はんだ付け点数が少ないうえに、最小構成(選択するキースイッチにより変化する)は39.95ドル(送料別)。入門用としては最適だ

筆者のMAX Falon-8。キースイッチをOutemu Ice Light Purpleに変更し、LEDの光が前面にも回り込みやすくしたほか、キーキャップも変えて遊んだ感じにした。マクロの設定ツールが少々使いづらいのが欠点だが、完成まで1時間もかからないのは◎

「MAX Falcon-20」は、今風のRGB LEDバックライトにUnderglow LEDまで備えたテンキーあるいはマクロパッドだ。世代が新しい製品なので設定ツールもMAX Falon-8よりも洗練されている

 だがキーボー道を極めんとするなら、マクロパッドではなく普通のキーボードに挑戦したい。

 キーボードの自作キットも各社から出ているが、前述のGH60クローンは規格がほぼ共通化されているので、組み合わせられるパーツも豊富。これに合わせる英語Poker配列仕様のキーキャップもそれなりに入手性が高く、複雑なことを考えなくていいのだ。

GH60クローンを構成するパーツ達。まずはこれらをそろえることから始めよう

 上の図はGH60クローンを構成するパーツだ。まずは各パーツがどんな役割を担っているのか、どういったものを選べばよいのかをまとめてみたい。

 手始めに自作キーボード関係の販売業者をあたり、情報収集を行なおう。一番手っ取り早いのはAliexpressにショップを構えている業者だ。妙ちきりんな和訳、あるいは英語のページを突破する必要があるが、そう難解ではない。不良品や出荷遅延事故が発生した時はある程度のコミュニケーションが必要なことだけは覚悟しておこう。

自作キーボードキットの種類が豊富なのがAliexpress内にショップを構える「KPrepubic」。自作系キットでは珍しいOrtholinear配列の大型キーボード「XD75」にも注目

同じくAliexpress内にショップを構える「KBDfans」は個性的なボトムケースやキーをそろえる。ただ本家(https://kbdfans.myshopify.com)は、Aliexpressよりも尖った品ぞろえなのでこちらも注目

パーツ探しなら「Shenzhen YMD Tech Co.,LTD」もチェックしておこう

「Massdrop」では、ショップに並ばないレア度の高いキーボードキットの共同購入(GB、Group Buy)を募っていることがある。ただ受注生産品となれば発注から到着まで半年以上待つことも珍しくないため、気の短い人にはオススメしない

キーキャップはそれだけ扱う専門のショップもある。その代表例が“PMK”こと「Pimp My Keyboard」。価格はそれなりにするが、質の良いキーキャップセットが売っているほか、さまざまな色や大きさのキーを数個〜10個単位で発注できるのが大きなメリット

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中