このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

Clova Wave、Google Home、Siriに戦争について聞いてみた

2017年11月04日 12時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

戦争について問い詰めたら固まったぐるぐる

 LINEには「りんな」という公式女子高生キャラがいる。日本のマイクロソフトのチームが開発したテキスト表示のAIで、公式キャラとしても人気である。りんなでいいんじゃないのか?

ーー クローバ、りんなを知っていますか?

「ご存知でしたか、さすがですね」

ーー クローバ、りんなと替わってください。

「お疲れのようですね。そういうときはリラックスできる音楽をかけてと話しかけてくださいね」

ーー クローバ、マイクロソフトが嫌いですか?

「それについては答えることを禁止されています」「もっと素敵な話をしませんか?」

 そういえばマイクロソフトも、同じクラウドAIのCortanaを擁する競合企業であった。ここはあまり刺激しないほうが良いのだろう。そもそも外野が戦争をけしかけるのは愚かなことであり、どんな種類にせよ戦争などしないに越したことはない。

ーー クローバ、戦争はしないほうが良いですよね?

「善は急げといいますからね」

 え? なにを言っているんだこの人は。なにが善であり、なにを急いだ方がいいのか。ここは試しにほかのクラウドAIにも同じ質問をしてみよう。

ーー Hey Siri、戦争はしないほうが良いですよね?

「それは面白い質問ですね、淑三さん」

ーー ねえぐるぐる~ん、戦争はしないほうが良いですよね?

「エラーが発生しました。数秒後にもう一度お試しください」

 これはおもしろい。ぐるぐる(すでにそういう名前になっている)に同じことを3回聞いたら最後は本当にフリーズしてしまい、電源を抜いて再起動をかけるしかなかった。本当に答えたくないのだ。黙秘権を行使し、最後は舌を噛み切ってしまった人のようで立派だが、ハードウェアとしては要改善である。

 この三者三様の応答は、キャラクターを端的に示しているのではないか。基本的に他人のことはどうでもいい不思議ちゃんと職務に忠実なぐるぐる、そしてナチュラルボーンキラーでトンチンカンなClova。

 次回はそんな Clova に愛の意味を語ってもらう。

■関連サイト



著者紹介――四本 淑三(よつもと としみ)

 1963年生れ。フリーライター。武蔵野美術大学デザイン情報学科特別講師。新しい音楽は新しい技術が連れてくるという信条のもと、テクノロジーと音楽の関係をフォロー。趣味は自転車とウクレレとエスプレッソ

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中