このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

「狭額縁」「スリム」「軽量」という従来の特徴はそのまま踏襲

360度回転ヒンジで2 in 1化! 利用シーンが広がった新「XPS 13」 (2/2)

2017年05月26日 09時00分更新

文● 山口優 編集●八尋/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

高品位液晶と打鍵感のよいキーボード

 XPS 13 2-in-1デルの直販サイトでディスプレーの種類やCPU、メモリー搭載量、ストレージ容量などが異なる複数のモデルが用意されている。今回試したのは最上位モデルの「プラチナハイエンド・QHD+タッチパネル」モデルで、3200×1800ドットという高解像度のIGZO IPSパネルを採用したもの。画面の精細さは276ppiと印刷物に近く、肉眼では液晶の画素を見分けることは困難だった。

3200×1800ドットという高解像度のIGZO IPSパネルを搭載する

 視野角も最大170度と広く、斜めから見ても色や輝度の変化は少ない。打ち合わせなどで相手と一緒に画面を見ながら話をするときも、表示内容が確認しやすくていい。

ディスプレーを180度開いた状態でも表示内容が見やすかった

 個人的に便利に感じたのが画面の明るさだ。一般的なノートパソコンの場合、輝度は300nit程度のことが多いが、本機は400nitとかなり明るくなっている。そのため、日中の屋外でも一般的なノートパソコンに比べて画面が見やすい。実際に直射日光の下で輝度100%にして使ってみたが、太陽光が反射してパネル表面が少し白っぽく見えたものの、表示内容はしっかり確認できた。

 XPS 13 2-in-1のキーボードは一部を除きキーピッチが実測で19mm、キーストロークは1.3mmとなっている。ストロークが浅めでキー自体も押した感じが少し柔らかい印象だが、クリック感はしっかりあり、文字入力はしやすかった。タッチパッドも操作スペースが広く、複数指でのジェスチャーがやりやすかった。

アイソレーションタイプのフルサイズキーボードとクリックボタン一体型のタッチパッドを搭載する

キーボードはバックライトを内蔵する

 インターフェースは、本体左側面にUSB 3.1 type-C(Thunderbolt 3対応)とヘッドセットジャックが、右側面にmicroSDカードスロットとUSB 3.1 type-Cが搭載されている。また、パームレスト部には指紋認証センサーも装備している。USB 3.1 type-Cはいずれも電源、DisplayPort出力、Powershare(電源オフ状態での給電)に対応しており機能に不満はないが、まだまだUSB type-C機器は限られる。従来モデルには標準サイズのUSB 3.0端子が搭載されていたことを考えると少し残念だが、一昔前に比べればUSB type-C対応機器も増えてきており、変換アダプターの類も充実しているので実用上はあまり困らないだろう。本製品にもUSB Type-Aへの変換ができるアダプターが標準添付されている。

本体左側面にUSB 3.1 type-C(Thunderbolt 3対応)、ヘッドセットジャック、バッテリ・ゲージ・ボタンおよびインジケータを搭載する

本体右側面にスピーカー、電源ボタン、microSDカードスロット、USB 3.1 type-C、Nobleロックスロットを搭載する

製品にはUSB Type-A変換アダプターが付属する

 360度回転ヒンジの搭載で利用シーンが広がったデルXPS 13 2-in-1。今回は、その外観や使い勝手を中心に紹介したが、次回はベンチマーク結果などを交えながら気になるパフォーマンスを紹介していこう。

試用機の主なスペック
機種名 XPS 13 2-in-1 プレミアム・QHD+タッチパネル・Office付
CPU Core i5-7Y54(1.2GHz)
グラフィックス インテル HD グラフィックス 615
メモリー 8GB
ストレージ 256GB SSD
ディスプレー 13.3型(3200×100ドット)、タッチ対応、IGZOパネル
通信規格 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.2
内蔵ドライブ
インターフェース Thunderbolt 3端子、USB 3.1(USB Type-C)、ヘッドフォン端子、MicroSDカードスロットなど
サイズ/重量 およそ幅304×奥行199×高さ8~13.7mm/約1.24kg
OS Windows 10 Home(64bit)
デル株式会社

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

ASCII.jpおすすめパック
製品ラインナップ
インテルバナー