このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

値段は張るがガジェット好きにはオススメしたい逸品

SIMフリー機としての魅力は? オンキヨー「GRANBEAT」実機レビュー

2017年02月12日 12時00分更新

文● ゆうこば

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

4K動画も撮れるカメラ性能
設定は多いが画質はあまり期待できない

 スマホのカメラと言えば、風景や食事の写真を撮ってSNSにアップするというのに使う人が多いでしょう。GRANBEATにも背面は1600万画素で4K(30fps)動画撮影にも対応。正面カメラは800万画素となっています。

 背面はソニー製の「IMX298」を搭載しているため、画質はある程度満足のいくものでしたが、ホワイトバランスの自動調節などは、キャリアのハイエンドスマホのものと比べるとやや劣るように感じました。

カメラUIは「Google カメラ」やAOSP版「カメラ」のものではなく独自仕様。左端から詳細設定を呼び出す

ドロイド君のフィギュアを蛍光灯下の屋内で撮ったところ(クリックすると大きな画像を表示します)

エフェクトも用意されている

「色調反転」と「モノクロ」で撮ってみたところ。リアルタイムに効果を確認できるので、構図や被写体を工夫してみると楽しい(クリックすると大きな画像を表示します)

 また、正面カメラでセルフィーを試してみたところ顔認識AFはあるものの、美顔効果などはほとんど効いていないようでした。

 ただ、GRANBEATを使うユーザーはやはり音を重視される方が多いでしょうし、あまりセルフィー用のカメラとしての性能を求めるということはあまりないと思います。

編集部ナベコにセルフィーしてもらった

こちらが撮影結果。本人いわく「(美顔効果などがほぼないため)女子にはあまり優しくない」とのこと

micro SDカードを挿しても使える「DSDS」
APNも複数プリインストール

 いわゆるスマホ好きが最も注目したいGRANBEATのポイントは、やはりSIMまわり。昨年から日本で2枚のSIMを活用できる4G・3G対応のデュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)スマホは増えてきましたが、micro SDカードスロットとの排他仕様のものが多く、実用上使えないことが多々ありました。

 しかし、GRANBEATはSIMカードのスロットとmicro SDカードのスロットが独立しているため、micro SDカードを使ってもDSDSが使えます。

右側面にあるトレイはピンで取り出せます。nano SIM×2はトレイに入れて、micro SDは本体に差し込みます

ドコモ契約のSIMと「OCN モバイル ONE」のSIMを挿したところ、ポップアップが表示。挿した直後に再起動はしなかった

 ドコモと「OCN モバイル ONE」のSIMを挿してAPN設定を確認したところ、10種類のAPNが表示されました。ASUSのZenFoneなどはより多くのAPNが表示されるため、やや少ない印象ですが、主要なMVNOはおさえているようにも見えます。

ドコモSIMを挿したときに表示されたAPNは全10種類。楽天やOCN、IIJ、mineoといった現在シェアの多いMVNOはおさえているようです

メインスマホとしては難しいが
「特化型スマホ」としては非常に欲しくなる

 性能はまったく問題ありませんが、重さとカメラの絵づくりなどがネックで、GRANBEATをメインスマホとして使うのはやや難しいと言えます。

 一方で、128GBのストレージ、micro SDカード利用と両立できるDSDS機能、高級品らしい本体の質感など、所有欲、物欲を刺激する要素も確かに備えています。

 カメラにスマホ機能を付けたパナソニックの「DMC-CM1」があったように、ハイレゾプレーヤーにスマホ機能を付けたこのGRANBEATも、オーディオマニアだけでなくガジェットマニアならぜひ手に入れて使ってみたい製品です。

持ちたくなる特化型スマホ「GRANBEAT」

■関連サイト

■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン