このページの本文へ

ナスネ&小型デスク「ESPRIMO WD1/X」を大画面TVにつなぐ (2/3)

2016年06月28日 10時00分更新

文● ASCII.jp編集部

sponsored

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「DisplayPort-HDMI変換ケーブル」と「HDMIケーブル」で直接接続

 アレコレ試した結果、大画面TVにnasne上の録画番組を確実に表示できたのは、「DisplayPort-HDMI変換ケーブル」と「HDMIケーブル」を使って、「ESPRIMO WD1/X」と大画面TVを直接接続した場合のみという、もっともシンプルな方法に落ち着いた。

 「ESPRIMO WD1/X」と大画面TVの接続は、「DVI-HDMI変換ケーブル」および「DVI-Dケーブル」を使う手もあるが、著作権保護技術HDCPに対応している必要があることと、DVI-Dケーブルの場合TV側で音声を出力できない(HDMIの音声信号に対応していない)ため、DisplayPort-HDMI変換ケーブルとHDMIケーブルを利用している。またこの方法であれば、DVI-D端子にはPC用液晶ディスプレーをつなぎ、DisplayPort端子(およびHDMIケーブル)は大画面TVというデュアルディスプレイ状態にしやすい。

テレビ側で音声を出したかったので、「DisplayPort-HDMI変換ケーブル」と「HDMIケーブル」を利用(編集部で別途購入したケーブルを使っている)

 なお、DisplayPort-HDMI変換ケーブルのような変換ケーブル・変換アダプターは別途購入してもいいが、量販店の規模などによっては店頭では販売していないこともある。富士通WEBMARTでは「ESPRIMO WD1/X」選択購入時に「DP-HDMI変換ケーブル」を合わせて購入できるので、まとめて買っておくといいだろう。そうすると、「ESPRIMO WD1/X」が自宅に届いたその日に大画面TVにつなぐということが可能だ。

 「ESPRIMO WD1/X」と大画面TVを直接ケーブルでつないだ状態の場合、さすがに遅延などはほぼない状態で、結構クッキリとした表示となる。迫力のある大画面TVで録画番組などを視聴したいという方は、ぜひ試してみるべし。

アレコレ試した結果、大画面TVにnasne上の録画番組を確実に表示できたのは、「DisplayPort-HDMI変換ケーブル」と「HDMIケーブル」を使って、「ESPRIMO WD1/X」と大画面TVを直接接続した場合のみ

ウィンドウ表示にしたもの。有線での接続だけあって、遅延はない

富士通 FMV ESPRIMO DH

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

カテゴリートップへ

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
【300*80】 ascii 富士通 WEB MART 個人

製品ラインアップ

ノートブックパソコン/タブレット

  • 富士通 FMV LIFEBOOK NH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK AH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK UH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK CH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK MH
  • 富士通 FMV LOOX
  • 富士通 arrows Tab QH

デスクトップパソコン

  • 富士通 FMV ESPRIMO FH
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

その他の注目商品

  • 富士通 ScanSnap コンパクトスキャナ