このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

実績と未来を見せた「AWS Summit 2016」 第3回

ゲオホールディングス、freeeも登壇した「AWS Summit Tokyo 2016」基調講演

「2週間でできた」日本電産のIoT基盤など、AWS事例多数紹介

2016年06月03日 07時00分更新

文● 大塚昭彦/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「ITの制約」をなくし、社内に埋もれたアイデアを実現するためのAWS

アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSJ)代表取締役社長の長崎忠雄氏

 基調講演の中で、AWSJの長崎氏は「なぜ、顧客がAWSクラウドにシフトしているのか」の理由を、コスト、スピード、グローバル展開、最先端の技術やサービスなどの点から説明した。

顧客に聞いた「なぜ、AWSにシフトするのか」の理由

 こうしたクラウドの特徴は、従来のITにあった「制約」から企業を開放し、現在注目されている企業のデジタルトランスフォーメーションを強く後押しすると長崎氏は述べる。

 「これまでは社内にいいアイデアがあっても、時間の制約、予算の制約、拡張性の制約など『ITの制約』のせいで実現できない、日の目を見ないということが日常的にあった。実は、これはかつてのアマゾン(Amazon.com)でも起きていたこと。そこで生み出されたのがAWS。ITをさまざまな制約から開放することで、本来企業が焦点を当てるべき成長、顧客満足度といった所に力を注ぐことができるようになる」(長崎氏)

良い事業アイデアが生まれても、その実現までにはさまざまな「ITの制約」があった。AWSは、企業をその制約から開放すると長崎氏

 最後に長崎氏は、AWSでは顧客がイノベーションを加速し、顧客価値を高めるためのテクノロジープラットフォームを提供していくと述べ、基調講演を締めくくった。

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事