このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

山谷剛史の「アジアIT小話」 第118回

春節で老人たちがスマホ片手に団らん!? 中国のシニアスマホ事情

2016年02月18日 12時00分更新

文● 山谷剛史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

フィーチャーフォンのスタンスを踏襲する
シニア向けスマートフォン

物理ボタンがついたシニアスマホ「honPhone」

 たまごが先か、にわとりが先か、中高年のニーズに応えてか、最近になって中国各メーカーから、シニア向けのスマートフォンがリリースされるようになった。

 それまで中国のシニアフォンといえば、正面から見れば電卓のようなシンプルなデザインで、裏面には緊急連絡時のSOSボタンがつき、FMチューナー内蔵でラジオも聞け、割れるほど大音量が出せるフィーチャーフォンが定番だった。

「教えなくてもすぐ使える」という長虹のシニアスマホ

 最近出てきたシニア向けスマートフォンもまた、その基本ニーズに沿った作りとなり、レノボやテレビメーカーの長虹(Changhong)などがリリースしているが、メーカーのものも似たり寄ったりとなっている。奇をてらったシニア向けスマートフォンは残念ながら少ない。

レノボの「365関愛OS」を搭載したシニアスマホ

レノボの「365関愛OS」を搭載したシニアスマホ

365関愛OSでは放浪しないように移動範囲を超えたら通報したり、有人の緊急電話サポート対応があり、サポートが手厚い

365関愛OSでは放浪しないように移動範囲を超えたら通報したり、有人の緊急電話サポート対応があり、サポートが手厚い

 多くのメーカーのインターフェースがシニア向けのものとなっているが、これは「365関愛OS」というカスタムROMが入っているからである。

珍しい吉祥老人系統でクラムシェル型のノンブランドスマホ。1000元でおつりがくる

珍しい吉祥老人系統でクラムシェル型のノンブランドスマホ。1000元(1万7000円ほど)でおつりがくる

切り替えて使える吉祥老人系統

 若干ではあるが「吉祥老人系統」というカスタムROM搭載の機種もあり、一応は競争が発生しているので今後が期待できる。

 365関愛OSについては、オフィシャルサイトからダウンロード可能なので、興味がある人は自己責任で入れてみるのもいいだろう。

シニア向けのアプリも充実
それでもユーザーを満足させるのは難しい?

医者に尋ねる「丁香医生」

医者に尋ねる「丁香医生」

年老いた親の面倒をみるためのアプリ「可草心」。親を大切にするアプリは中国ならではで学ぶ価値あり

年老いた親の面倒をみるためのアプリ「可草心」。親を大切にするアプリは中国ならではで学ぶ価値あり

 シニアスマホにプリインストールされたアプリは、シンプルな通話アプリ、緊急通話アプリ、天気アプリ、FMラジオアプリ、アラームアプリ、新聞社系ニュースアプリ、医療アプリなどが定番だ。

 最近よく見る「年老いた親にスマホをあげるときの、入れておきたいアプリ」的な記事でも、前述のアプリは定番だ。

 特にアラームアプリは、目覚ましだけではなく、投薬のタイミングを教えるアプリとして重要だ。また医療アプリも健康の基礎知識が見れるのがメインだが、医者とチャットで相談できる機能があるものは(少なくともスマホ購入者には)重宝される。

 新聞を読む習慣がついた中高年も多いので、共産党系の人民日報などお堅い新聞社系アプリも利用者にとっては歓迎だ。

 中国のシニア向けケータイは、フィーチャーフォンの頃から時間をかけて試行錯誤して作られてきただけあって、フィーチャーフォンから続く「壊れやすさ」を除けば、よくできたものとなっているのではないか。

 ただヒアリングする限り、シニア向けケータイが必要とされる人は相当な機械オンチの人が多く、何を与えても製品に不満を漏らすそうで、彼らを満足させるのは中国製品をもっても難しい。


山谷剛史(やまやたけし)

著者近影

著者近影

フリーランスライター。中国などアジア地域を中心とした海外IT事情に強い。統計に頼らず現地人の目線で取材する手法で,一般ユーザーにもわかりやすいルポが好評。書籍では「新しい中国人~ネットで団結する若者たち」(ソフトバンク新書)、「日本人が知らない中国インターネット市場」「日本人が知らない中国ネットトレンド2014」(インプレスR&D)を執筆。最新著作は「中国のインターネット史 ワールドワイドウェブからの独立 」(星海社新書)。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン