このページの本文へ

2016年1月1日よりパソコン工房の店舗でお得なパソコン組立キットを販売

女性編集部員がパソコン組立キットで自作に初挑戦! イイヤマンレッドとジサトラがサポート

2015年12月30日 11時00分更新

文● 八尋/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

パソコン組立キットのマザーボードに付属する説明書は日本語!

イイヤマンレッド さぁ、ここからが一番難しくて面倒だ! ケーブル類を接続していくぞ! ケーブルは一目みてもどれをどこに接続していいのか、初めての人は絶対にわからないはずだ。パソコン組立キットに同梱するマザーボードには、日本語の説明書がついているから安心だ。マザーボードによっては、英語だったり、中国語の説明書しか入っていない製品もあるからな。

ナツカ えー。中国語でかかれてても、わからないですよね……。

ジサトラショータ 昔は結構あったみたいですけど、今は、日本語の説明書が付いている製品も多いですね。説明書が英語や中国語じゃ嫌だという人は、大体箱に日本語説明書が入っていることが明記されているので、その製品を選ぶといいですよ。

イイヤマンレッド まずは、メイン電源と補助電源をマザーボードに接続しよう。電源コネクターは逆差しできない形状だから、マザーボード側のフックに引っかかるように奥まで差し込むんだ。次にドライブとHDDを電源ケーブルに接続しよう。こちらも、逆差しできないようL字型の加工がされているから、向きをチェックしてから接続しよう。

たしかにどれがどれかわからない……と困惑するナツカ

ひとまずジサトラショータが接続する箇所を解説

イイヤマンレッド そのほか、USBケーブルやオーディオケーブルなどを接続しよう。USB 2.0のケーブルとオーディオケーブルの大きさは同じなので、間違えないように気をつけるんだ! しっかりと説明書を読みながら作業しよう。

説明書を見やす位置で持って、カメラ目線のイイヤマンレッド

ここが終われば、あとは楽ですからとはげますジサトラショータ

ジサトラショータ ケーブルの接続が一番面倒ですからね。でもこれが終わればもう少しですよ!

はたして起動するか? 緊張のBIOS起動とOSインストール

恐る恐る起動するナツカ

イイヤマンレッド よし、ここまでくれば、後はBIOSを起動してみよう。もし、正常に起動しない場合は、マザーボードに電力が供給されているか確認するLEDがあるので、そこを確認してみよう。光ってなければ、電源ケーブルが抜けている可能性があるのでチェックしよう。ファンやHDDが動いていない場合もあるので、こちらもケーブルがしっかりと接続されているかもチェックしよう。また、パソコンの電源を入れたときにビープ音がなる場合がある。パソコンの周辺機器にトラブルが発生しているとビープ音がなるぞ。

ナツカ 緊張の一瞬ですね……。あ、付きましたよ! やった!

ジサトラショータ 最後はOSのインストールするだけです。お疲れ様でした!

イイヤマンレッド よくやった! 

パソコン組立キットのOSはWindows 10 Home(64bit)のDSP版

OSもインストール完了。

(次ページ「よりハイスペックにしたいなら、GPUやSSDも一緒に!」へ続く)

カテゴリートップへ